下條ユリのインスタグラム(yurishimojo) - 12月6日 16時20分
・
PEACE of SHIT 6th Edition 50 prints #SOLDOUT
SOON in JAPAN ❗️ #EllipseTokyo さんへの再入荷も残り少ないそうです。気になっている方、美味しいランチもいただきがてら、用賀のお店を覗いてみてください。青い素敵な隠れ家みたいなお店です。
・
Repost from @ellipse_tokyo
Iconic art work from #YuriShimojo.
We could manage to stock another 5 of POS limited edition prints are now available to buy on our online shop http://takumi.la/ If you have any enquiries, please DM us on Instagram @ellipse_tokyo or email to info@elllipse.tokyo
http://takumi.la/product/peace-of-shit-by-yuri-shimojo/
・
#下條ユリ “Peace of Shit“ by @下條ユリ
再入荷のお知らせです。
.
先日即完売しました下條ユリさんの代表作 "POS"第6版50枚限定のうちの5枚を追加で確保することができました。シリアルナンバーは21, 22, 23, 24, 25になります。
.
お値段は税込20000円になります。特別なプレゼント、または作品に共感を持っていただけるお店やスタジオなどで飾っていただけると私たちとしても大変嬉しいです。ロンドンのTomato Studioから京都ホホホ座さん、そしてエリプス等で飾られており、多くのアーティスト達から支持、共感されている、とても貴重な作品です。ご理解の方よろしくお願いいたします。
.
Peace of Shit は英語のスラングであるPiece of Shit (クソ野郎)と同じ発音であり、PieceをPeace(平和)に置き換えているところにこの作品のユーモアさ、力強さ、そして戦争がどれほど、くだらないもので、クソみたいなものかを如実に表現されている傑作だと思います。戦争の悲惨さを描いた作品は多くあり、ピカソのゲルニカのような形でダークな方向から戦争を批判する手法が取られているのが大半かと思いますが、この作品は全く反対の方向から真正面と批判しているところにアーティストの信念が伝わってきます。
.
作品に関してのお問い合わせは
インスタグラムからのDM、またはメールアドレスinfo@ellipse.tokyoにて承っております。
オンラインでのオーダーはこちらです。
.
#PeaceOfShit_art #SilkScreenPrint
#戦争なんてクソ喰らえ #WARisOVER
#GivePeaceOfShitAChance
#serigraphy #ScreenPrinting #Printmaking #Editions #PeaceArt #AntiWar #ArtPrint
by #MasterPrinter #KeigoPeints
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
201
6
2017/12/6