こんにちは、福岡女子短期大学です。  健康栄養学科(現:食物栄養科)では、12月2日(土)に「3・1・2弁当箱法」体験セミナーを実施しました。このセミナーは公益社団法人米穀安定供給確保支援機構の助成を受けており、講師にはノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科 小川眞紀子先生に来ていただきました。  講義のあと、学生は「3・1・2弁当箱法」のルールに従って、弁当箱に主食と主菜と副菜を3:1:2の面積比になるように詰めました。その後、小川先生が弁当箱に詰めた料理を日常の食器に盛りなおして1食の適量のチェックも行いました。  参加した学生はごはんやおかずをルールにそって弁当箱に詰めることに苦戦していましたが、おいしそうに詰めようとがんばっていました。また、弁当を試食したことにより、望ましいご飯やおかずの量やバランスについて改めて勉強できたようです。一人一人が実践する力を身につけたいものです。 #福岡女子短期大学 #福女短 #健康栄養学科 #食物栄養科 #栄養士 #栄養教諭 #フードスペシャリスト #健康管理士一般指導員 #栄養 #フード #健康 #お弁当 #弁当 #短期大学 #学校 #福岡 #太宰府 #food #campus #ig_campus #dazaifu #fukuoka #college #cook #cooking #bento #bentobox #bentoboxlunch

fukuoka_wjcさん(@fukuoka_wjc)が投稿した動画 -

福岡女子短期大学のインスタグラム(fukuoka_wjc) - 12月5日 16時44分


こんにちは、福岡女子短期大学です。
 健康栄養学科(現:食物栄養科)では、12月2日(土)に「3・1・2弁当箱法」体験セミナーを実施しました。このセミナーは公益社団法人米穀安定供給確保支援機構の助成を受けており、講師にはノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科 小川眞紀子先生に来ていただきました。
 講義のあと、学生は「3・1・2弁当箱法」のルールに従って、弁当箱に主食と主菜と副菜を3:1:2の面積比になるように詰めました。その後、小川先生が弁当箱に詰めた料理を日常の食器に盛りなおして1食の適量のチェックも行いました。
 参加した学生はごはんやおかずをルールにそって弁当箱に詰めることに苦戦していましたが、おいしそうに詰めようとがんばっていました。また、弁当を試食したことにより、望ましいご飯やおかずの量やバランスについて改めて勉強できたようです。一人一人が実践する力を身につけたいものです。

#福岡女子短期大学 #福女短 #健康栄養学科 #食物栄養科 #栄養士 #栄養教諭 #フードスペシャリスト #健康管理士一般指導員 #栄養 #フード #健康 #お弁当 #弁当 #短期大学 #学校 #福岡 #太宰府 #food #campus #ig_campus #dazaifu #fukuoka #college #cook #cooking #bento #bentobox #bentoboxlunch


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

34

2

2017/12/5

福岡女子短期大学を見た方におすすめの有名人

福岡女子短期大学と一緒に見られている有名人