長文になりますが若い美容師さん、美容学生さんにはぜひ一読頂きたい。 明日発売の12月号で10年という歴史を終えるocappaという美容業界誌。 僕はその中で歴代トップの誌面登場回数だったとの事で記念すべき最終号の巻頭デザインページを飾らせて頂いた。 ラストメッセージというテーマで企画をもらってから僕の出したタイトルは ずばり『GAME CAHNGER』。 ゲームチェンジャーとは世の中のルールや既成概念の根本から変える人。変革者。という意味だ。 これからの時代を担う美容学生や若手美容師さんは今までの美容師の在り方をブレイクスルーしていく時期に来ていると同時に、僕ら一線の美容師達は何を伝えていかなくてはいけないのか考える時期に来ていると思う。 仕事とは何なのか。 なんのために美容師をやるのか。 自分が思い描く美容師の在り方は何なのか。 それを達成するためにどうすべきなのか。 何を取捨選択するのか? 本当に考えなければいけないターニングポイントにきている。 それに気づいて行動できない人はどんどん淘汰される。 僕は18歳で美容師になって21歳で美容師を辞めた。他業種を2年経験してから 23歳で上京して原宿という場所で美容師に返り咲き今年で15年目になる。 自分なりガムシャラにやってきた。 おかげで今は色々な方から評価される立場になったと自負している。 そして、2018年春、独立して自分の美容室を出店する。 僕にとっても新しい基準をつくり、そこから発信していくことになる。 ある意味、今までの自分を捨ててリスタートするつもりでやる。 まさに人生のターニングポイント。 以前にも宣言した通り新サロンLECOは既成概念に囚われない新しいサロンのカタチをつくる。 そのために死ぬ気でやると思う。 『GAMECHANGER』がこれからの時代をつくる。 誰でもなれるわけじゃないけど誰にでもなれる可能性は秘めている。 明日から何を考えて行動し、継続していくか。 その一つ一つが1年後、5年後、10年後を決めるんだ。 どうせやるなら最高な人生にしようぜ。 #vetica #ocappa #美容師 #美容学生

soucutsさん(@soucuts)が投稿した動画 -

内田聡一郎のインスタグラム(soucuts) - 11月9日 20時44分


長文になりますが若い美容師さん、美容学生さんにはぜひ一読頂きたい。

明日発売の12月号で10年という歴史を終えるocappaという美容業界誌。
僕はその中で歴代トップの誌面登場回数だったとの事で記念すべき最終号の巻頭デザインページを飾らせて頂いた。
ラストメッセージというテーマで企画をもらってから僕の出したタイトルは
ずばり『GAME CAHNGER』。
ゲームチェンジャーとは世の中のルールや既成概念の根本から変える人。変革者。という意味だ。
これからの時代を担う美容学生や若手美容師さんは今までの美容師の在り方をブレイクスルーしていく時期に来ていると同時に、僕ら一線の美容師達は何を伝えていかなくてはいけないのか考える時期に来ていると思う。
仕事とは何なのか。
なんのために美容師をやるのか。
自分が思い描く美容師の在り方は何なのか。
それを達成するためにどうすべきなのか。
何を取捨選択するのか?
本当に考えなければいけないターニングポイントにきている。
それに気づいて行動できない人はどんどん淘汰される。
僕は18歳で美容師になって21歳で美容師を辞めた。他業種を2年経験してから
23歳で上京して原宿という場所で美容師に返り咲き今年で15年目になる。
自分なりガムシャラにやってきた。
おかげで今は色々な方から評価される立場になったと自負している。
そして、2018年春、独立して自分の美容室を出店する。
僕にとっても新しい基準をつくり、そこから発信していくことになる。
ある意味、今までの自分を捨ててリスタートするつもりでやる。
まさに人生のターニングポイント。
以前にも宣言した通り新サロンLECOは既成概念に囚われない新しいサロンのカタチをつくる。
そのために死ぬ気でやると思う。
『GAMECHANGER』がこれからの時代をつくる。
誰でもなれるわけじゃないけど誰にでもなれる可能性は秘めている。
明日から何を考えて行動し、継続していくか。
その一つ一つが1年後、5年後、10年後を決めるんだ。
どうせやるなら最高な人生にしようぜ。
#vetica #ocappa
#美容師 #美容学生


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,854

28

2017/11/9

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

内田聡一郎を見た方におすすめの有名人