『半活』とは、私が名づけた、私くらいのお年頃に、徹底した片付けをすることによって人生後半をより楽しむための行為です。 片付けるものは目に見えるものだけではありません。 私は今年、かなりお金の整理をしました。 不要な銀行口座を、印鑑と身分証片手に解約しまくりました。 数えてみたら、8口座くらい閉めました。 なぜそんなに?!という感じですが、定期預金口座(娘のも含む)も閉めたんです。あとは、昔仕事関係で作っていた口座など、増えていたものを整理しました。 それぞれ、振り込まれたり、引き落とされたりする設定がありましたから、それらの設定を変更して、それから解約となるので結構な時間を要しました。 今朝、整理しなければと思っていた最後の口座を閉めました。 今日はこれから撮影なのですが、とてもスッキリした気持ちです。 定期預金での積立を全てやめて、加入していた保険も1つを残して全て解約して(ペナルティーを払ってまで)、バラバラになっていた貯蓄を、メインの銀行口座と、新たに作ったネット銀行の口座に生活に必要な分だけ振り分けました。 そして、それ以外は、ネット証券の口座を作って、投資信託などの商品にして、積立の設定もしました。 子供のネット証券口座も作り、こちらでの積立もスタートしました。 それぞれの考え方や価値観があるかと思いますが、この金利の低い時代に、できることはやってみようと一念発起した次第です。 ちなみに、私は金融リテラシーゼロどころかマイナスからのスタートだったと思います。その気にさせてくれたのは、やはり娘の存在です。遅い気づきだったかもしれませんが、人間誰でも、人から『やりなさい』と言われても、本当に自分が追い込まれないと本気になれないものです。 NISAやイデコも利用しつつ、『運用』デビューです。気長に頑張ります。 これを読んで、『私もやりたい!』『私もやらなきゃ』と思ったアナタ…。 行動に移すか移さないか、です!一緒に頑張りましょう^_^ #半活#ハンカツ#整理するのはモノだけにあらず#お金の整理#資産運用#銀行口座解約#nisa#イデコ#投資信託初心者#過去の自分に言ってやりたい#もっと早くやっておけば良かったは言い飽きた

rinatjさん(@rinatj)が投稿した動画 -

深澤里奈のインスタグラム(rinatj) - 10月18日 10時38分


『半活』とは、私が名づけた、私くらいのお年頃に、徹底した片付けをすることによって人生後半をより楽しむための行為です。
片付けるものは目に見えるものだけではありません。
私は今年、かなりお金の整理をしました。
不要な銀行口座を、印鑑と身分証片手に解約しまくりました。
数えてみたら、8口座くらい閉めました。
なぜそんなに?!という感じですが、定期預金口座(娘のも含む)も閉めたんです。あとは、昔仕事関係で作っていた口座など、増えていたものを整理しました。

それぞれ、振り込まれたり、引き落とされたりする設定がありましたから、それらの設定を変更して、それから解約となるので結構な時間を要しました。
今朝、整理しなければと思っていた最後の口座を閉めました。
今日はこれから撮影なのですが、とてもスッキリした気持ちです。

定期預金での積立を全てやめて、加入していた保険も1つを残して全て解約して(ペナルティーを払ってまで)、バラバラになっていた貯蓄を、メインの銀行口座と、新たに作ったネット銀行の口座に生活に必要な分だけ振り分けました。
そして、それ以外は、ネット証券の口座を作って、投資信託などの商品にして、積立の設定もしました。
子供のネット証券口座も作り、こちらでの積立もスタートしました。
それぞれの考え方や価値観があるかと思いますが、この金利の低い時代に、できることはやってみようと一念発起した次第です。

ちなみに、私は金融リテラシーゼロどころかマイナスからのスタートだったと思います。その気にさせてくれたのは、やはり娘の存在です。遅い気づきだったかもしれませんが、人間誰でも、人から『やりなさい』と言われても、本当に自分が追い込まれないと本気になれないものです。
NISAやイデコも利用しつつ、『運用』デビューです。気長に頑張ります。
これを読んで、『私もやりたい!』『私もやらなきゃ』と思ったアナタ…。
行動に移すか移さないか、です!一緒に頑張りましょう^_^

#半活#ハンカツ#整理するのはモノだけにあらず#お金の整理#資産運用#銀行口座解約#nisa#イデコ#投資信託初心者#過去の自分に言ってやりたい#もっと早くやっておけば良かったは言い飽きた


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

138

3

2017/10/18

深澤里奈を見た方におすすめの有名人