岡本さんのインスタ見てて、改めてこのストーリーを書きたくなった。 . 岡本さんと話したり旅したりする様になったのはここ数年の事。で、意外に似てる部分がいくつかある。北海道出身だったり、そのご先祖さまは香川県からの移住者だったり、電話嫌いだったり、広く人と付き合うのが苦手だったり。。。 . 出会った頃の「地元愛の無さ」もその一つだった。2年前の鹿児島旅の道中、「鹿児島チームは東京在住の人も地元にいる人も連携して一致団結してて、地元愛あってすごいですよね。。私、全く地元愛ないんですよぉ」と話したら岡本さんも「そうなんだよね。僕もだよ、わかるよ!何でだろうね。」と。。「やっぱり開拓地で歴史もないし、様々なエリアから移り住んできて、人との繋がりとか興味ないんですかねぇ、、」と話してた。 . その後、岡本さんはなぜ地元愛ないのだろうという事を向き合い、取材先に札幌に選んで行ってその記事がとても面白かった。。と同時に、たまたま北海道のお仕事が私にやってきて、わたしも北海道と向き合う事になり、そこからお互いかなりの回数で北海道に通っていったら、見ての通り北海道愛が止まらなくなっていった。笑。 . 先日の岡本さんとのLINEでは、「地元愛ないって言った2年前の私をしかってやりたいですよ!」とか、、「鹿児島のジャンボリーと北海道案件重なったら、もちろん北海道です!」に対して、「そーだ!そーだー!当たり前じゃないですかー!」といけしゃーしゃーと過去の自分が無かったごとく言っとる始末?。 北海道愛が止まらないこの1年半。 地元愛の遅咲きは、まあまあ熱くて大変?✨? . 今日の岡本さんのポストはイサム・ノグチの話からの北海道愛に満ちていた。 . to the northでお願いしている北海道について書いて頂いてる連載「北海道らしさって何だろう?」の第2回目にも通じてるお話。 . 次のお話もグッときちゃうんですよ。これまた。私は目頭熱くなっちゃいました! またまた全北海道人が泣く!だすよ! お楽しみに! . #to_the_north #tothenorth#岡本仁#北海道らしさってなんだろう #イサム・ノグチ#isamunoguchi #モエレ沼公園

haruhamiruさん(@haruhamiru)が投稿した動画 -

ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 8月18日 23時00分


岡本さんのインスタ見てて、改めてこのストーリーを書きたくなった。
.
岡本さんと話したり旅したりする様になったのはここ数年の事。で、意外に似てる部分がいくつかある。北海道出身だったり、そのご先祖さまは香川県からの移住者だったり、電話嫌いだったり、広く人と付き合うのが苦手だったり。。。
.
出会った頃の「地元愛の無さ」もその一つだった。2年前の鹿児島旅の道中、「鹿児島チームは東京在住の人も地元にいる人も連携して一致団結してて、地元愛あってすごいですよね。。私、全く地元愛ないんですよぉ」と話したら岡本さんも「そうなんだよね。僕もだよ、わかるよ!何でだろうね。」と。。「やっぱり開拓地で歴史もないし、様々なエリアから移り住んできて、人との繋がりとか興味ないんですかねぇ、、」と話してた。
.
その後、岡本さんはなぜ地元愛ないのだろうという事を向き合い、取材先に札幌に選んで行ってその記事がとても面白かった。。と同時に、たまたま北海道のお仕事が私にやってきて、わたしも北海道と向き合う事になり、そこからお互いかなりの回数で北海道に通っていったら、見ての通り北海道愛が止まらなくなっていった。笑。
.
先日の岡本さんとのLINEでは、「地元愛ないって言った2年前の私をしかってやりたいですよ!」とか、、「鹿児島のジャンボリーと北海道案件重なったら、もちろん北海道です!」に対して、「そーだ!そーだー!当たり前じゃないですかー!」といけしゃーしゃーと過去の自分が無かったごとく言っとる始末?。 北海道愛が止まらないこの1年半。
地元愛の遅咲きは、まあまあ熱くて大変?✨?
.
今日の岡本さんのポストはイサム・ノグチの話からの北海道愛に満ちていた。
.
to the northでお願いしている北海道について書いて頂いてる連載「北海道らしさって何だろう?」の第2回目にも通じてるお話。
.
次のお話もグッときちゃうんですよ。これまた。私は目頭熱くなっちゃいました!
またまた全北海道人が泣く!だすよ!
お楽しみに!
.
#to_the_north #tothenorth#岡本仁#北海道らしさってなんだろう #イサム・ノグチ#isamunoguchi #モエレ沼公園


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

232

0

2017/8/18

ハミルを見た方におすすめの有名人