【ベッドを手放したら、どうなった?後編】 昨日に続き、ベッドを手放したというスタッフ西野に布団生活の様子について聞いてみました。布団の上げ下げや収納場所はどうしているのでしょう? ・ 「布団の上げ下げは、思っていたほど面倒に感じていません。夫と自然と役割分担ができていて、起床も帰宅も早い私は布団を敷く係です。 ・ 掃除がしやすくて、前のようにベッドの下に埃が溜まらなかいのがいいところですね。そしてなによりも、布団を干せるのが気持ちよくて!」 ・ 収納については、布団の収納場所に加え、ベッド下にあった荷物の行き場も必要だったため家中のモノを見直したそう。 ・ 「振り返るとやっぱりそこに一番時間を費やしました。我が家のふたつのクローゼットを中心にとことんモノと向き合い、いるもの、いらないものを徹底的に分別。いらないものは捨てたり、譲ったり、フリマアプリを使ってみたりもしました」 ・ 実は衣装ケース3つの行き場が見つかっておらず、部屋にぽつんと出たまま。これを機に、長く使えるタンスを探すことにしたそうです。 ・ 「一生ものの家具を探す機会なんてあまりないので、今ではそれも楽しみのひとつになっています」 ・ #北欧暮らしの道具店 #暮らし #シンプルな暮らし #収納

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 7月20日 17時51分


【ベッドを手放したら、どうなった?後編】
昨日に続き、ベッドを手放したというスタッフ西野に布団生活の様子について聞いてみました。布団の上げ下げや収納場所はどうしているのでしょう?

「布団の上げ下げは、思っていたほど面倒に感じていません。夫と自然と役割分担ができていて、起床も帰宅も早い私は布団を敷く係です。

掃除がしやすくて、前のようにベッドの下に埃が溜まらなかいのがいいところですね。そしてなによりも、布団を干せるのが気持ちよくて!」

収納については、布団の収納場所に加え、ベッド下にあった荷物の行き場も必要だったため家中のモノを見直したそう。

「振り返るとやっぱりそこに一番時間を費やしました。我が家のふたつのクローゼットを中心にとことんモノと向き合い、いるもの、いらないものを徹底的に分別。いらないものは捨てたり、譲ったり、フリマアプリを使ってみたりもしました」

実は衣装ケース3つの行き場が見つかっておらず、部屋にぽつんと出たまま。これを機に、長く使えるタンスを探すことにしたそうです。

「一生ものの家具を探す機会なんてあまりないので、今ではそれも楽しみのひとつになっています」

#北欧暮らしの道具店 #暮らし #シンプルな暮らし #収納


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,062

8

2017/7/20

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ