remi_relief_officialのインスタグラム(remi_relief_official) - 6月23日 20時49分


今日は一日中工場でした。先日御紹介したWool糸のインディゴ染めがやっと完成しました。乾くのに一週間掛かりますね。技術的にも本当に難しいのですが作業工程も根気が必要です。2枚目の写真の様に洗濯竿にWool糸を輪っか状に巻きつけたモノを3枚目のインディゴの浴槽に入れると半分位まで糸が浸かります。その状態で輪っか状に巻きついている糸をグルグルと手作業で回します。そうすると糸は浴槽のインディゴに浸かったり出て空気に触れたりを繰り返します。この空気に触れた時に酸化しインディゴブルーへと変化します。少しづつしか染まらないのでグルグルと1時間程回し続けるんです。しかも、少し置いて同じ工程をもう一回、2時間回し続けてやっと1枚目の濃い濃度のインディゴブルーに育ちます。最後の4枚目はインディゴ浴の表面ですが、空気に触れている水面が酸化しインディゴブルーに変化、固まってきている様子です。何度見ても不思議です。笑

#remirelief #レミレリーフ#インディゴブルー #wool #2017fw #beamsplus


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

131

2

2017/6/23

remi_relief_officialを見た方におすすめの有名人