#atsushizm みなさん、こんにちは‼︎無事にアメリカに到着して、勉強、音楽、トレーニングの日々が始まりました。そして今回の旅では、こちらのプロデューサーの方などと、本格的に制作に入ります。本格的な挑戦になりますが、どこまで自分ができるのか、今から気合が入っていて、楽しみと、少しの不安が入り混じっているような、そんな気分です。そんな中、日本のスタッフからのグループLINEが来て、6/28に発売される "Music" と "人間の証明" のアナログ盤のサンプルが出来上がり、写真が届きました。今回は敢えて、スタッフについて少し…。 スタッフにはいつも助けられています。身近なスタッフはもちろんそうですが、15年間もこの世界にいると、avexのスタッフとして、僕のCD/DVD をみなさんに届けてくれているスタッフたちも、随分と時を経て変わってきました。そんな中で今自分の作品を、どんな人たちが、どんな想いで、一生懸命届けてくれているのか知りたくて、 "IT'S SHOW TIME!!" のDVD発売の時に、avexスタッフとの懇親会というのを開きました。すると思いもよらない言葉をたくさんいただきました。自分はただただ、一生懸命走ってきただけでしたが、時が経ち、今の新しい社員の方々の中には、"EXILEは僕の青春です" と言ってくださる方がいらっしゃったり、中には上司の方が僕に、"ATSUSHIさん、今回はこのような会を開いてくださってありがとうございます。これで部下たちは、ものすごい励みになってがんばれます‼︎" と言ってくださいました。当たり前のことだけど、会ったことのないアーティストの歌を届けることより、会ったことのあるアーティストの歌を届けることの方が、やりがいがあるに決まってる。だから、そんな会を開けて、本当に良かったなぁと、今さらながら感じています。昔からチームでやってきたスタッフ中には、少し会わないうちに、脳の病気になってしまい、部署を移動して、それでもなお今も、僕に関わってくれているスタッフがいたり…。その方が今、僕のフェイスブックを管理してくれています。本当にありがたいなと感動するばかりです。 僕が日本にいない間もこうして、スタッフのみなさんが、応援してくださるみなさんのために動いてくれていて、今回はアナログ盤という形ではありますが、SNSやファンクラブ、その他の作品などをお届けできることを、決して当たり前だと思ったことはありませんが、本当にありがたいことなんだと、あらためて感じさせられています。みんなで作った僕たちの新たな結晶を、少しだけでも感じていただけたら嬉しいです‼︎また登場します。

exile_atsushi_officialさん(@exile_atsushi_official)が投稿した動画 -

ATSUSHIのインスタグラム(exile_atsushi_official) - 6月22日 19時32分


#atsushizm
みなさん、こんにちは‼︎無事にアメリカに到着して、勉強、音楽、トレーニングの日々が始まりました。そして今回の旅では、こちらのプロデューサーの方などと、本格的に制作に入ります。本格的な挑戦になりますが、どこまで自分ができるのか、今から気合が入っていて、楽しみと、少しの不安が入り混じっているような、そんな気分です。そんな中、日本のスタッフからのグループLINEが来て、6/28に発売される "Music" と "人間の証明" のアナログ盤のサンプルが出来上がり、写真が届きました。今回は敢えて、スタッフについて少し…。
スタッフにはいつも助けられています。身近なスタッフはもちろんそうですが、15年間もこの世界にいると、avexのスタッフとして、僕のCD/DVD をみなさんに届けてくれているスタッフたちも、随分と時を経て変わってきました。そんな中で今自分の作品を、どんな人たちが、どんな想いで、一生懸命届けてくれているのか知りたくて、 "IT'S SHOW TIME!!" のDVD発売の時に、avexスタッフとの懇親会というのを開きました。すると思いもよらない言葉をたくさんいただきました。自分はただただ、一生懸命走ってきただけでしたが、時が経ち、今の新しい社員の方々の中には、"EXILEは僕の青春です" と言ってくださる方がいらっしゃったり、中には上司の方が僕に、"ATSUSHIさん、今回はこのような会を開いてくださってありがとうございます。これで部下たちは、ものすごい励みになってがんばれます‼︎" と言ってくださいました。当たり前のことだけど、会ったことのないアーティストの歌を届けることより、会ったことのあるアーティストの歌を届けることの方が、やりがいがあるに決まってる。だから、そんな会を開けて、本当に良かったなぁと、今さらながら感じています。昔からチームでやってきたスタッフ中には、少し会わないうちに、脳の病気になってしまい、部署を移動して、それでもなお今も、僕に関わってくれているスタッフがいたり…。その方が今、僕のフェイスブックを管理してくれています。本当にありがたいなと感動するばかりです。
僕が日本にいない間もこうして、スタッフのみなさんが、応援してくださるみなさんのために動いてくれていて、今回はアナログ盤という形ではありますが、SNSやファンクラブ、その他の作品などをお届けできることを、決して当たり前だと思ったことはありませんが、本当にありがたいことなんだと、あらためて感じさせられています。みんなで作った僕たちの新たな結晶を、少しだけでも感じていただけたら嬉しいです‼︎また登場します。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

75,269

676

2017/6/22

のインスタグラム
さんがフォロー

ATSUSHIを見た方におすすめの有名人