群馬県にある「お漬物の森島」さん。 なんと、11年も前から無農薬で梅林を育てています。 梅干しのことだけを考え、おいしい梅干を作ろうとしたら、農家になっていたという森島さん。 今日は、社員でその梅林ツアーへ。 足を踏み入れて驚いたのが、土のふかふかさ。 そして、青々としたシミ一つない葉っぱは、きれいに茂っています。 日に透けた葉っぱは、本当に美しいの一言。 さらにあと2週間後には収穫時期を迎えるという梅は、大きな緑色の実が、たわわに実っていました。 むしろ農薬をやめてからのほうが、虫がつかなくなったというのだから驚きです。 梅の木1本1本に名前を付けて、可愛がっているそうです。 実っている青梅をかじらせていただきましたが、酸っぱい中にもうまみが広がり、とてもおいしいんです。 この実をこだわりのシソと塩のみで漬けた森島さんの梅干しは、芳醇で深い味わい。まさに究極のしそ梅です。 ツアーに行った社員が全員、森島さんのお店でご購入するほど。 ぜひ皆さんも機会があったら食べてみてください。 #factelier #ファクトリエ #お漬物の森島 #梅林 #梅干し #梅 #madeinjapan #究極 #しそ梅 #無農薬 #無添加 #群馬県 #高崎市

factelierさん(@factelier)が投稿した動画 -

Factelier(ファクトリエ)のインスタグラム(factelier) - 5月22日 21時02分


群馬県にある「お漬物の森島」さん。
なんと、11年も前から無農薬で梅林を育てています。
梅干しのことだけを考え、おいしい梅干を作ろうとしたら、農家になっていたという森島さん。
今日は、社員でその梅林ツアーへ。
足を踏み入れて驚いたのが、土のふかふかさ。
そして、青々としたシミ一つない葉っぱは、きれいに茂っています。
日に透けた葉っぱは、本当に美しいの一言。
さらにあと2週間後には収穫時期を迎えるという梅は、大きな緑色の実が、たわわに実っていました。
むしろ農薬をやめてからのほうが、虫がつかなくなったというのだから驚きです。
梅の木1本1本に名前を付けて、可愛がっているそうです。
実っている青梅をかじらせていただきましたが、酸っぱい中にもうまみが広がり、とてもおいしいんです。
この実をこだわりのシソと塩のみで漬けた森島さんの梅干しは、芳醇で深い味わい。まさに究極のしそ梅です。
ツアーに行った社員が全員、森島さんのお店でご購入するほど。
ぜひ皆さんも機会があったら食べてみてください。
#factelier #ファクトリエ #お漬物の森島 #梅林 #梅干し #梅 #madeinjapan #究極 #しそ梅 #無農薬 #無添加 #群馬県 #高崎市


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

43

0

2017/5/22

Factelier(ファクトリエ)を見た方におすすめの有名人

Factelier(ファクトリエ)と一緒に見られている有名人