「常に目に見える」 という基本に立ち返ったら収納がいい感じ。 ▶︎商品はプロフィールのリンクからどうぞ。 乾燥ライスヌードルや生春巻きの皮などのエスニック食材、スパイス・ハーブ類など、日持ちすることへの安心感と、出番が少ないからこそ、これまではしまいこんでいた食材たち。 ・ 結果、存在を忘れてダブル買いが多発。賞味期限を切らす食材が増えるという悪循環になっていました。 ・ でもむしろ、毎日使わないものこそ常に見えていた方が良かったのかも。今はこのように収納を変えました。 ・ アンカーホッキングのSSサイズに昆布や雑穀類を。Mサイズにフォーの麺などエスニック食材を収納。 ・ アンカーホッキングは密閉性がないので、気になるものはジップロックに入れてから保管。賞味期限は保存袋やジップロックに直接書いたり、瓶の裏にマスキングテープを使ってメモしています。 ・ 今のところはなかなか良い感じ。キッチンにあるものをしっかり把握できているという実感があります。 「常に目に見える」 という基本に立ち返り、我が家のキッチンはガラス収納に落ち着きました。 (編集スタッフ二本柳) ・ #北欧暮らしの道具店 #アンカーホッキング #収納 #キッチン

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 5月22日 18時02分


「常に目に見える」 という基本に立ち返ったら収納がいい感じ。▶︎商品はプロフィールのリンクからどうぞ。乾燥ライスヌードルや生春巻きの皮などのエスニック食材、スパイス・ハーブ類など、日持ちすることへの安心感と、出番が少ないからこそ、これまではしまいこんでいた食材たち。・結果、存在を忘れてダブル買いが多発。賞味期限を切らす食材が増えるという悪循環になっていました。・でもむしろ、毎日使わないものこそ常に見えていた方が良かったのかも。今はこのように収納を変えました。・アンカーホッキングのSSサイズに昆布や雑穀類を。Mサイズにフォーの麺などエスニック食材を収納。・アンカーホッキングは密閉性がないので、気になるものはジップロックに入れてから保管。賞味期限は保存袋やジップロックに直接書いたり、瓶の裏にマスキングテープを使ってメモしています。・今のところはなかなか良い感じ。キッチンにあるものをしっかり把握できているという実感があります。「常に目に見える」 という基本に立ち返り、我が家のキッチンはガラス収納に落ち着きました。(編集スタッフ二本柳)・#北欧暮らしの道具店 #アンカーホッキング #収納 #キッチン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,975

1

2017/5/22

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ