役場にある畳の部屋で子供も混ざって会議の様子(´・_・`)! 改めて…、長野県にある人口4000人ほどの小さな村、川上村という場所でこの数年仕事をさせてもらっています。 日本一のレタス産地として有名な場所ですが、収穫のある夏と、長い休みを迎える冬の生活が極端で、何かできないかとうずうずしている人もいます。 そこで、#Discoverkawakami という言葉を中心に、 NEXWEEKENDと川上村のお嫁さんたちとで15人ほどの編集部を作りました。 農家のお嫁さんとして村へやってきた方々がほとんどですが、 最初はアカウントも持っていなかったのに、インスタの #Discoverkawakami 投稿はすでに400件を超え、当初「レタス以外の村の魅力は?」という質問には、しばらく答えられない人が いたりもしましたが、今ではみんなが自分なりの村のポイントを教えてくれるようになりました。 「何もできないから」「田舎だから…」と言い訳を探していても人や環境は簡単には変えられませんが、自分が変われば、近くの人が1人変わって、その継続は周囲を変えることに繋がるかもしれません。 川上村のような小さな村では、その連鎖がとてもわかりやすく、関わっているこちらまで、少しずつ気持ちが変わってくるほど。(毎日の中に、できることってもっとあるなぁと) こちらのアカウント @discoverkawakami のプロフィールリンクでは、そんな様子の動画もご覧いただけます。 4月14日に発売する雑誌NEXTWEEKENDでも、村の女性たちとページを作りました。 #Discoverkawakami 編集部、応援していただけたら嬉しいです♫

moemurakami_さん(@moemurakami_)が投稿した動画 -

村上萌のインスタグラム(moemurakami_) - 4月12日 12時01分


役場にある畳の部屋で子供も混ざって会議の様子(´・_・`)! 改めて…、長野県にある人口4000人ほどの小さな村、川上村という場所でこの数年仕事をさせてもらっています。
日本一のレタス産地として有名な場所ですが、収穫のある夏と、長い休みを迎える冬の生活が極端で、何かできないかとうずうずしている人もいます。

そこで、#Discoverkawakami という言葉を中心に、
NEXWEEKENDと川上村のお嫁さんたちとで15人ほどの編集部を作りました。

農家のお嫁さんとして村へやってきた方々がほとんどですが、
最初はアカウントも持っていなかったのに、インスタの #Discoverkawakami 投稿はすでに400件を超え、当初「レタス以外の村の魅力は?」という質問には、しばらく答えられない人が
いたりもしましたが、今ではみんなが自分なりの村のポイントを教えてくれるようになりました。 「何もできないから」「田舎だから…」と言い訳を探していても人や環境は簡単には変えられませんが、自分が変われば、近くの人が1人変わって、その継続は周囲を変えることに繋がるかもしれません。

川上村のような小さな村では、その連鎖がとてもわかりやすく、関わっているこちらまで、少しずつ気持ちが変わってくるほど。(毎日の中に、できることってもっとあるなぁと)

こちらのアカウント @discoverkawakami のプロフィールリンクでは、そんな様子の動画もご覧いただけます。

4月14日に発売する雑誌NEXTWEEKENDでも、村の女性たちとページを作りました。 #Discoverkawakami 編集部、応援していただけたら嬉しいです♫


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,570

10

2017/4/12

尾﨑美紀のインスタグラム
尾﨑美紀さんがフォロー

村上萌を見た方におすすめの有名人