今日はありがたいことに店がヒマ。暇というのは何と素晴らしいことか。各々自分の配置でできることに専念。靴下を包む人、出荷する人、やりたかった仕事を各自やって、閉店と同時に厨房に集合する約束をする。 私は、パンを焼いて仕込みをして、空いた時間で本の色校の入稿がやっとできたので、お祝いにデッキブラシで厨房の床をピッカピカにした。爽快感でいい気分、昨日の頭痛どこいった。やっぱり掃除をしっかりできると最高だ。厨房会議のために、ロイヤルミルクティーもお鍋でコトコト淹れちゃってスタンバイをする。 さーて、会議のお題は2月の店舗改装です。わざわざは、毎年何度もセルフで工事を繰り返してきた。それは自分たちが働きやすくするためでもあり、お客様に心地よい空間を作るための二つの視点。この8年の間に何度工事したかわからない。この壁は去年作った、この床は一昨年だ。みんなの思い出にもなっている。 でも、何度やってもすぐにここがダメだとなってくる。だから今年もやることにした。パンを焼くための動線が悪いことが何年も問題になっていた。今年はその大きな問題に立ち向かう。この工事を行うと、生産量が一気に増えて、しかも作業が楽になる。同じ人数で、もしかしたら倍近くの生産量になるかもしれない。それくらいインパクトのある工事になる可能性がある。 まだ、工事期間が定まっていないのですが、2月のどこかで大規模な改装工事を行う予定です。一時的に迷惑をお掛けすることと思いますが、必ずもっと楽しい店になって帰ってきますので、宜しくお願い致します。詳細決まったら告知します。 #management

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 1月13日 17時55分


今日はありがたいことに店がヒマ。暇というのは何と素晴らしいことか。各々自分の配置でできることに専念。靴下を包む人、出荷する人、やりたかった仕事を各自やって、閉店と同時に厨房に集合する約束をする。

私は、パンを焼いて仕込みをして、空いた時間で本の色校の入稿がやっとできたので、お祝いにデッキブラシで厨房の床をピッカピカにした。爽快感でいい気分、昨日の頭痛どこいった。やっぱり掃除をしっかりできると最高だ。厨房会議のために、ロイヤルミルクティーもお鍋でコトコト淹れちゃってスタンバイをする。

さーて、会議のお題は2月の店舗改装です。わざわざは、毎年何度もセルフで工事を繰り返してきた。それは自分たちが働きやすくするためでもあり、お客様に心地よい空間を作るための二つの視点。この8年の間に何度工事したかわからない。この壁は去年作った、この床は一昨年だ。みんなの思い出にもなっている。

でも、何度やってもすぐにここがダメだとなってくる。だから今年もやることにした。パンを焼くための動線が悪いことが何年も問題になっていた。今年はその大きな問題に立ち向かう。この工事を行うと、生産量が一気に増えて、しかも作業が楽になる。同じ人数で、もしかしたら倍近くの生産量になるかもしれない。それくらいインパクトのある工事になる可能性がある。

まだ、工事期間が定まっていないのですが、2月のどこかで大規模な改装工事を行う予定です。一時的に迷惑をお掛けすることと思いますが、必ずもっと楽しい店になって帰ってきますので、宜しくお願い致します。詳細決まったら告知します。

#management


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

700

0

2017/1/13

ヒラハルを見た方におすすめの有名人