(おしらせです。日本語は ↓) ・ Dear Friends, I've moved back my place to live and work in New York City with Rudy. This incredible three years in Kyoto gave me the most precious experiences as an expat in Japan. I made extraordinary life long friends and built my own sanctuary called OyamaNoAtelier in the beautiful mountain environment. Since my family has passed away I used to feel I lost my place to go back in Tokyo even though that's where I was born and raised. But now I created my home sweet home where I always can go back in Kyoto. I probably can say it was the best art project I achieved in my life. Now you might ask me "Then Why do you leave again ?" Good question my friend. Well, That's my saga of being a bohemian for goodness sake. You know me. That'd be my answer. But no worries. We live in such a small world in these days. Especially for me. See u soon ! ・ #RudyTheRudeboy and me snuggling in our HomeSweetHome #OyamaNoAtelier in #Kyoto Photo by #Hanayo ・ このたび、創作の拠点とRudyとの生活を再びNYに戻すことにしました。20年ぶりの日本での生活を京都で過ごしたこの3年は、わたしにとって特別な経験になりました。かけがえのない一生涯の友だちと出会い、美しい「お山のアトリエ」という大切な聖地を築くことができました。東京生まれ、東京育ちのわたしですが、家族が亡くなってからは日本に帰る場所がなくなってしまったようにも感じていました。でも今こうして、いつでも帰って来れる「実家」と呼べる大好きなホームスィートホームと環境を京都に創れたことは、おそらくわたしの中で過去最高のアートプロジェクトだったと思っています。「じゃあなんでまたそこを離れるの?」と不思議に思われるでしょうが、答えは一つ。ボヘミアンのサガなのです。大丈夫。おかげさまでちょこちょこ帰って参りますし、これから日本のお仕事も積極的にさせていただきますから。地球は小さいのです。また遊びましょう。 ・ #お山のアトリエ でるーちんとくつろぐとある普通の夜。#花代 が遊びに来た時に撮ってくれたこの写真が宝物になりました。

yurishimojoさん(@yurishimojo)が投稿した動画 -

下條ユリのインスタグラム(yurishimojo) - 11月25日 10時49分


(おしらせです。日本語は ↓)

Dear Friends,
I've moved back my place to live and work in New York City with Rudy. This incredible three years in Kyoto gave me the most precious experiences as an expat in Japan. I made extraordinary life long friends and built my own sanctuary called OyamaNoAtelier in the beautiful mountain environment. Since my family has passed away I used to feel I lost my place to go back in Tokyo even though that's where I was born and raised. But now I created my home sweet home where I always can go back in Kyoto. I probably can say it was the best art project I achieved in my life. Now you might ask me "Then Why do you leave again ?" Good question my friend. Well, That's my saga of being a bohemian for goodness sake. You know me. That'd be my answer. But no worries. We live in such a small world in these days. Especially for me. See u soon !


#RudyTheRudeboy and me snuggling in our HomeSweetHome #OyamaNoAtelier in #Kyoto
Photo by #Hanayo


このたび、創作の拠点とRudyとの生活を再びNYに戻すことにしました。20年ぶりの日本での生活を京都で過ごしたこの3年は、わたしにとって特別な経験になりました。かけがえのない一生涯の友だちと出会い、美しい「お山のアトリエ」という大切な聖地を築くことができました。東京生まれ、東京育ちのわたしですが、家族が亡くなってからは日本に帰る場所がなくなってしまったようにも感じていました。でも今こうして、いつでも帰って来れる「実家」と呼べる大好きなホームスィートホームと環境を京都に創れたことは、おそらくわたしの中で過去最高のアートプロジェクトだったと思っています。「じゃあなんでまたそこを離れるの?」と不思議に思われるでしょうが、答えは一つ。ボヘミアンのサガなのです。大丈夫。おかげさまでちょこちょこ帰って参りますし、これから日本のお仕事も積極的にさせていただきますから。地球は小さいのです。また遊びましょう。


#お山のアトリエ でるーちんとくつろぐとある普通の夜。#花代 が遊びに来た時に撮ってくれたこの写真が宝物になりました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

215

37

2016/11/25

下條ユリを見た方におすすめの有名人