有村昆のインスタグラム(kon_arimura) - 11月7日 14時30分


今まで多くの戦争映画を拝見してきましたが
ここまで庶民の暮らしにフォーカスを当てた作品はそう多くはなかった。
戦地の話や軍艦や戦車の話など。

主役ののんちゃん演じる「すずちゃん」はぼーっとしている女の子ですが
彼女は食べ物がなければ絵を描いて空腹をごまかしたり、
野草を採って料理をアレンジしてごまかしたりほのぼの描ききっている手法に驚いた。

後半戦争が激しくなってきても
広島呉に空襲が落ちるのだが、絵の具ですずちゃんだったらこう描く。
という発想にも驚きを隠せない。
しかしどんどん戦争が激しくなってすずちゃんの笑顔が消えてきてから物語は思わぬ方向に行く。

すずちゃんがどんどんやせ細って笑顔が消えて行く。
戦争というとどうしても軍隊メインの作品が多いけど
人々の暮らしに密着している手法に着目したのが素晴らしい。

戦争の真っ只中にいるときは、意外やこういものなのかもしれない。また呉の街並みや、当時の日付に何が起こったのか?を忠実に再現している下りに痺れました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

70

1

2016/11/7

TERUのインスタグラム
TERUさんがフォロー

有村昆を見た方におすすめの有名人