ペットボトルのお茶の必要性が全くわかりませんと言っていたのは、いつのことでしょうか。いつしか、仕事と子育てと忙しくなり、出がけに水筒を用意するのが億劫になりました。 旅に出たり、遠くに出かける時には水筒を持っていきましたが、そうじゃなくてちょこっと買い物に出たり、小さなお出かけの時に、あー、水筒持って来ればよかったとコンビニでお茶を買うことになるわけです。 となると、お茶が美味しくない。美味しくないから仕方なく水を買う。ペットボトルで水を買ってゴミを出して私は何やってんじゃいということですが、忙しいとそんなこともどうも思わなくなるわけです。それが、だんだんと当たり前になる。 この間、北海道に旅に出た時に、水筒を新しくしました。そして、ティーパックのお茶をたくさん持っていきました。そしたら、すぐ水筒が作れます。ポンと水筒にティーパックを入れて、お湯を沸かして注ぐだけ。うーん、これなら楽チンで美味しいお茶が飲めるぞ。 ティーパックはゴミになると思って使わなかった。だけど、ペットボトルをそこら中で買って捨てて、何やってんじゃい、だったらティーパックでしょ。ということで、できることから始めてます。そんでもって美味しいのがいいです。 http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=106856365 まずは月ヶ瀬健康茶園の美味しいほうじ茶のティーパック取り扱い開始。そして、お気に入りのメーカーの取り扱いも始まります。ティーパック、始めました!水筒もちょっと欲しいのがあるのでラインナップに加えたいところ。しばしお待ちを。 がんじがらめは面倒くさい。できることから始めましょ。 #newitem

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 9月2日 12時38分


ペットボトルのお茶の必要性が全くわかりませんと言っていたのは、いつのことでしょうか。いつしか、仕事と子育てと忙しくなり、出がけに水筒を用意するのが億劫になりました。

旅に出たり、遠くに出かける時には水筒を持っていきましたが、そうじゃなくてちょこっと買い物に出たり、小さなお出かけの時に、あー、水筒持って来ればよかったとコンビニでお茶を買うことになるわけです。

となると、お茶が美味しくない。美味しくないから仕方なく水を買う。ペットボトルで水を買ってゴミを出して私は何やってんじゃいということですが、忙しいとそんなこともどうも思わなくなるわけです。それが、だんだんと当たり前になる。

この間、北海道に旅に出た時に、水筒を新しくしました。そして、ティーパックのお茶をたくさん持っていきました。そしたら、すぐ水筒が作れます。ポンと水筒にティーパックを入れて、お湯を沸かして注ぐだけ。うーん、これなら楽チンで美味しいお茶が飲めるぞ。

ティーパックはゴミになると思って使わなかった。だけど、ペットボトルをそこら中で買って捨てて、何やってんじゃい、だったらティーパックでしょ。ということで、できることから始めてます。そんでもって美味しいのがいいです。

http://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=106856365

まずは月ヶ瀬健康茶園の美味しいほうじ茶のティーパック取り扱い開始。そして、お気に入りのメーカーの取り扱いも始まります。ティーパック、始めました!水筒もちょっと欲しいのがあるのでラインナップに加えたいところ。しばしお待ちを。

がんじがらめは面倒くさい。できることから始めましょ。

#newitem


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

576

1

2016/9/2

ヒラハルを見た方におすすめの有名人