白鶴酒造株式会社のインスタグラム(hakutsuru_official) - 8月26日 17時10分


兵庫県篠山市内にある子会社「白鶴ファーム」で育てている「白鶴錦」の出穂が始まりました。
イネの穂が出ることを出穂(しゅっすい)といい、穂全体が出ると白っぽいおしべが出てきます。これがイネの開花です。普通の花と違って花びらがないので、あまり目立ちません。開花は穂の先端から始まり、田んぼ全体の開花には10日間ほどかかると言われています。
ここまでは順調に生育しており、収穫が楽しみです!
「白鶴錦」は「晩生(おくて)※」であるため収穫はまだ先ですが、早生(わせ)の品種「五百万石」の収穫が始まっています。稲を刈り取ると、今まで隠れていた色々な生き物も顔を出しました!
※作物の収穫時期が早い順から、早生、中生、晩生と呼ぶことがあります。

#白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴 #foldedpapercrane #japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #hakutsurunishiki #白鶴錦 #白鶴ファーム #hakutsurufarm #出穂 #earemergence #開花 #flowering #田んぼ #ricefield #晩生 #五百万石 #早生 #稲刈り #カマキリ #かえる #カエル #蛙


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80

0

2016/8/26

白鶴酒造株式会社を見た方におすすめの有名人