草刈民代のインスタグラム(tamiyo_kusakari_official) - 6月24日 00時14分


今日は新派の公演を観に行きました。
写真は幕間に食べたお蕎麦。

出し物は「深川の鈴」と「国定忠治」。 どちらも、日本人の「情」が描かれてい作品でした。

作品が表現していることも、現代の作品とは違うように感じましたが、そもそも、こういう感性が日本人の好みなのだと納得したというか。

故・中村勘三郎さんのお姉さまでいらっしゃる波乃久里子さんの、「型」を通り越した芝居の自由さには、学ぶところがたくさんありました。

歌舞伎から新派に移籍された市川月乃助さんも、とても良かった。初めて新派の公演を拝見しましたが、これが新派の芝居なのだな、と納得させられました。

日本人の芝居、という点において、重要な演目を上演している劇団なんだということがよくわかりました。

また観に行きます!
#新派#波乃久里子#市川月乃助#国定忠治#深川の鈴


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

41

2

2016/6/24

草刈民代を見た方におすすめの有名人