今日は初めて「塩浴」をやったよ〜。塩浴は、きゅうりにお塩を塗ると浸透圧の関係で水分がきゅうりからしおしお〜と出てくるやつを人体にやる事だよ〜。それによって余分な汗、皮脂、老廃物を追い出すよってやつだよ〜。 ・ 塩浴のやり方 ①洗面器にぬるま湯を入れて、お塩をドバッと入れる。もう溶けきらないよーと、そこの方にお塩が残るくらい。飽和食塩水をつくる。 ・・・ ②半身浴して体を温める ・・・ ③頭→顔→上半身→下半身の順で飽和食塩水を塗る。 ・・・ ④10分ほど放置 ・・・ ⑤なんだか体がヌルヌルしてくる(老廃物が溜まっているところは特にらしい) ・・・ ⑥ヌルヌルを洗い流す ・・・ ⑦またお風呂に浸かる ・・・ ⑧お風呂から出て、冷たいシャワーを浴びる (がんばれ)、皮脂を冷やし固めるそうな。 ・・・ ステップはこんだけ。ちなみに溶かす塩は食卓塩よりも博多の塩など、海塩がいいみたい。私は初回という事で、岩塩を使いました。 ・・・ そして初塩浴、なんか普通は塩浴3回目くらいで、キターったなるみたいなんだけど、私の場合元々脂性なのでか、頭皮はヌルヌルどころかベタベタになりました。ものすごい皮脂が溢れ出しました。もう何日か続けてみます。 #美容 #アンチエイジング #塩浴

endo_mai731さん(@endo_mai731)が投稿した動画 -

遠藤舞のインスタグラム(endo_mai731) - 6月8日 00時35分


今日は初めて「塩浴」をやったよ〜。塩浴は、きゅうりにお塩を塗ると浸透圧の関係で水分がきゅうりからしおしお〜と出てくるやつを人体にやる事だよ〜。それによって余分な汗、皮脂、老廃物を追い出すよってやつだよ〜。

塩浴のやり方
①洗面器にぬるま湯を入れて、お塩をドバッと入れる。もう溶けきらないよーと、そこの方にお塩が残るくらい。飽和食塩水をつくる。
・・・
②半身浴して体を温める
・・・
③頭→顔→上半身→下半身の順で飽和食塩水を塗る。
・・・
④10分ほど放置
・・・
⑤なんだか体がヌルヌルしてくる(老廃物が溜まっているところは特にらしい)
・・・
⑥ヌルヌルを洗い流す
・・・
⑦またお風呂に浸かる
・・・
⑧お風呂から出て、冷たいシャワーを浴びる (がんばれ)、皮脂を冷やし固めるそうな。
・・・
ステップはこんだけ。ちなみに溶かす塩は食卓塩よりも博多の塩など、海塩がいいみたい。私は初回という事で、岩塩を使いました。
・・・
そして初塩浴、なんか普通は塩浴3回目くらいで、キターったなるみたいなんだけど、私の場合元々脂性なのでか、頭皮はヌルヌルどころかベタベタになりました。ものすごい皮脂が溢れ出しました。もう何日か続けてみます。

#美容 #アンチエイジング #塩浴


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

218

18

2016/6/8

遠藤舞を見た方におすすめの有名人