2016.5.14消失【世界から猫が消えたなら】 レビューの前に伝えたいのですが、なんと本作には映画ソムリエが出てくるんです。 わたしが目指すべく映画ソムリエの姿。それを観ることのできる映画でした。 だからこそ、特別に思い入れのある作品になりました。 映画好きの人、猫好きの人、きっと想像以上に泣けちゃうよ。私なんて映画好きのネコ好きなもので、ダブルパンチの猫パンチ(?)でした? 世界から猫が消えたなら。 世界から僕が消えたなら。 突然の病、発覚。余命わずかとなってしまった主人公ボクは、寿命を延ばすために世界から色んなものを消す選択を悪魔に迫られます。 それは、電話だったり、映画だったり、時計だったり。 一つのものが消えるだけで派生していた思い出までも消えてしまうの。でも、寿命を伸ばせます。 そして、悪魔が最後の選択を迫ったのは、世界から猫を消すこと。 果たして、ボクは何を想い、最後の決断をどうするのだろうか。 ボクにとって、大事な存在。 嫌いになったから別れたわけではない今でも大事な元カノ、 映画が繋いだレンタルビデオショップで働く親友のツタヤ(あだ名)ことタツヤ。 彼にとって、大事な家族以外のふたりの存在。 この2人との出会いは、「映画」がくれた奇跡なんです。 だからこそ、すべての映画ファンに観てもらいたい。 私自身、改めて、映画が繋いでくれた人と人との出会い。 仕事仲間はもちろんだけど、こうやって私のレビューを見てくれるすべての方たち。 私の人生にも、映画がくれた出会いがたくさんたくさん溢れています。 映画は映画を観ている時間だけじゃなく、誰かと話すきっかけだったり、時に人間関係をつなぐセロハンテープのように、そこから新しい出会いをくれますよね。 それを思い出させてくれました。 私も主人公のボクと同じ。 映画なしでは生きられない。 それを気付かせてくれた映画でした。 2016年、最も泣ける映画。 そんな風に宣伝しちゃうなんて、リスクだよ!?もし泣けなかった人はどうしたら良いの!? ましてや、原作本大好きなのに! そんなことを考えながら恐る恐る業務試写を鑑賞。 でも、泣ける泣けない問題の心配をよそに、号泣しました‼️ ズルいよね、泣けないわけないよ。こんなの・・・アカン! 逆にデートで観たりできないよ!この日は目が真っ赤になってしまったもの。 そんな映画です? 美しく、そして、もの悲しいストーリー。 お父さんとお母さんの話。 そして、自分のずっとそばにいてくれたカワイイ愛猫とのさよならまでの時間。 猫ちゃん飼ってる人、家から一番ちかい上映館で観て下さい。 鑑賞後、すぐに家に帰りたくなります。 そしてですね、主人公のボクは、映画が本当に大好きなの。 なので、劇中にはたくさんの映画が登場します。 『メトロポリス』『ライムライト』『燃えよドラゴン』『恋人たちの予感』『アンダーグラウンド』『海の上のピアニスト』『ブエノスアイレス』『太陽を盗んだ男』たくさん出てきますよ! パッケージだったりポスターだったり。はたまた、登場人物たちとの会話でだったり。 きっと映画好きの方は、ハッとしたり嬉しくなったり切なくなったり、いろんな気持ちを1本の映画で体験できるはず。 原作は、映画プロデューサーである川村元気さんのベストセラー小説? 原作から本作のファンだった私も満足できたオススメの作品です! #世界から猫が消えたなら #せか猫 #猫 #ねこ #ネコ #佐藤健 #宮﨑あおい #濱田岳 #奥野瑛太 #石井杏奈 #奥田瑛二 #原田美枝子 #川村元気 #キャベツ #レタス #instagood #instalike #映画レビュー #邦画

higashisayumiさん(@higashisayumi)が投稿した動画 -

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 4月27日 23時28分


2016.5.14消失【世界から猫が消えたなら】
レビューの前に伝えたいのですが、なんと本作には映画ソムリエが出てくるんです。
わたしが目指すべく映画ソムリエの姿。それを観ることのできる映画でした。
だからこそ、特別に思い入れのある作品になりました。
映画好きの人、猫好きの人、きっと想像以上に泣けちゃうよ。私なんて映画好きのネコ好きなもので、ダブルパンチの猫パンチ(?)でした?

世界から猫が消えたなら。
世界から僕が消えたなら。

突然の病、発覚。余命わずかとなってしまった主人公ボクは、寿命を延ばすために世界から色んなものを消す選択を悪魔に迫られます。

それは、電話だったり、映画だったり、時計だったり。
一つのものが消えるだけで派生していた思い出までも消えてしまうの。でも、寿命を伸ばせます。
そして、悪魔が最後の選択を迫ったのは、世界から猫を消すこと。

果たして、ボクは何を想い、最後の決断をどうするのだろうか。

ボクにとって、大事な存在。
嫌いになったから別れたわけではない今でも大事な元カノ、
映画が繋いだレンタルビデオショップで働く親友のツタヤ(あだ名)ことタツヤ。

彼にとって、大事な家族以外のふたりの存在。

この2人との出会いは、「映画」がくれた奇跡なんです。
だからこそ、すべての映画ファンに観てもらいたい。

私自身、改めて、映画が繋いでくれた人と人との出会い。
仕事仲間はもちろんだけど、こうやって私のレビューを見てくれるすべての方たち。
私の人生にも、映画がくれた出会いがたくさんたくさん溢れています。
映画は映画を観ている時間だけじゃなく、誰かと話すきっかけだったり、時に人間関係をつなぐセロハンテープのように、そこから新しい出会いをくれますよね。
それを思い出させてくれました。
私も主人公のボクと同じ。
映画なしでは生きられない。
それを気付かせてくれた映画でした。

2016年、最も泣ける映画。

そんな風に宣伝しちゃうなんて、リスクだよ!?もし泣けなかった人はどうしたら良いの!?
ましてや、原作本大好きなのに!
そんなことを考えながら恐る恐る業務試写を鑑賞。
でも、泣ける泣けない問題の心配をよそに、号泣しました‼️
ズルいよね、泣けないわけないよ。こんなの・・・アカン!
逆にデートで観たりできないよ!この日は目が真っ赤になってしまったもの。
そんな映画です?
美しく、そして、もの悲しいストーリー。

お父さんとお母さんの話。
そして、自分のずっとそばにいてくれたカワイイ愛猫とのさよならまでの時間。

猫ちゃん飼ってる人、家から一番ちかい上映館で観て下さい。
鑑賞後、すぐに家に帰りたくなります。

そしてですね、主人公のボクは、映画が本当に大好きなの。
なので、劇中にはたくさんの映画が登場します。
『メトロポリス』『ライムライト』『燃えよドラゴン』『恋人たちの予感』『アンダーグラウンド』『海の上のピアニスト』『ブエノスアイレス』『太陽を盗んだ男』たくさん出てきますよ!
パッケージだったりポスターだったり。はたまた、登場人物たちとの会話でだったり。
きっと映画好きの方は、ハッとしたり嬉しくなったり切なくなったり、いろんな気持ちを1本の映画で体験できるはず。

原作は、映画プロデューサーである川村元気さんのベストセラー小説?
原作から本作のファンだった私も満足できたオススメの作品です!

#世界から猫が消えたなら #せか猫 #猫 #ねこ #ネコ #佐藤健 #宮﨑あおい #濱田岳 #奥野瑛太 #石井杏奈 #奥田瑛二 #原田美枝子 #川村元気 #キャベツ #レタス #instagood #instalike #映画レビュー #邦画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

469

28

2016/4/27

東紗友美を見た方におすすめの有名人