常盤貴子
さんのインスタグラム
女優 の常盤貴子 さんのインスタグラム(Instagram)アカウントです。
234,699
常盤貴子
(takakotokiwa_official)
http://official.stardust.co.jp/tokiwa/
常盤貴子をフォローしている有名人
常盤貴子と一緒に登場した有名人
関連コンテンツ
常盤貴子を見た方におすすめの有名人
常盤貴子のプロフィール
- 常盤貴子のプロフィール
- 名前:常盤貴子、血液型:A型、出生地:日本 神奈川県、身長:162cm。
- 常盤貴子 インスタグラム
常盤貴子の人気のインスタグラム
-
常盤貴子: 「会いたい人に会わせてもらえる」という夢のような雑誌の企画。どなたに会いたいですか?と聞かれ「アントニオ猪木さん!」と即答した20代の私。今でもあれは現実だったのかと信じられない。対談の後には絶対に後悔したくないと勇気を振り絞ってお願いした。「ビンタお願い出来ますか?」と。今もあの重さは頬に遺っております。昨日の取材でいただいたこの写真を見た瞬間、ハッキリと蘇った。痛かったなぁ(笑)当時の私はプロ
-
常盤貴子: 今回の「京都画報」は「祇園祭・後祭を極めるー祭を支える心と技ー」長年2番目に巡行していた北観音山の広いお心で…今回は去年「京都画報」でお世話になった南観音山が北観音山さんと巡行順が入れ代わっての後祭・山鉾巡行✨たくさんの方々から、どちらも大きな、大きな拍手で迎えられていました😭💦来年はまた入れ替わっての巡行。また楽しみが増えました♫そしてそして、去年196年振りに復帰を果たした「鷹山」の奇跡に
-
常盤貴子: 阿波おどり2023NHK徳島放送局の阿波おどり中継。初めて観る阿波踊りは…信じられないくらいカッコよくて、美しくって楽しかった♫街中のさまざまな連を巡ってみたい✨15日まで。@awaodori_mirai2021@chikusen_official @kimono_akariya_ginza
-
常盤貴子: 今日のコマーシャル撮影。前回は宇宙で隕石を避けたこのスタジオで、今日はカワユイ桃色の世界💕振り幅!!#なにかをはじめるのに遅すぎることなんてない #たらったったったー ♫#大人の七難ピースでいこう #今日も楽しかったぁ #素敵なチーム #お帰りパスカル!#seeyousoon😘
-
常盤貴子: この夏、映画の撮影で久しぶりにご一緒した高橋克典さん企画、演出の朗読劇を観に、その時のチームで青山学院へ!!克典さんの他にも、阿部寛さん、井川遥さんという豪華な出演者の皆様と、青学という歴史ある名門校の空間と、劇の内容に、こんな世界があるんだなぁと、また一つ、勉強させてもらいました✨サービス精神旺盛な克典さんの、誰よりも楽しんでいるお姿は観ている方まで笑顔になってしまいました✨遥かなる山の呼び声が
-
常盤貴子: 能登半島・輪島にも行ってきてんよ〜♫まんで楽しかったわいね〜。久しぶり輪島弁✨アガる〜。珠洲焼応援団の前に、輪島にて朝ドラ「まれ」の思い出旅✨1枚目撮影でお世話になっていた「輪島温泉 八汐」に今回も宿泊。八汐からトンネルを抜けて「鴨ヶ浦」まで、徒歩15分くらいの道乗りをセリフを覚えながら散歩するのが大好きだった♫ので、今回も✨2枚目共演者の方々とワイワイ、お腹抱えて笑い転げた「あぜのきらめき」がキ
-
常盤貴子: 理学博士の佐治晴夫先生はいつも急に連絡をする私に付き合ってくださり、そこにいる人たちをあっという間に惹きつけていく素敵な方。佐治先生を紹介してくれた憧れマダムのカフェで一緒にランチ出来たり、先生が天文台長の、丘のまち郷土学館「美宙」で昼間の星や、今活動が盛んな太陽の爆発をみせてもらったり、夢のような時間でした✨ポジティブなメンバーだと、こういう予期せぬミラクルが起こるからやっぱり旅は楽しい♫#佐治
-
常盤貴子: 第24回京都画報「京都・美の生活遺産ー日常に宿る用の美ー」日々使う物だからこそ、「いいな」と思うものに囲まれて暮らしたい…永遠の憧れです(笑)そんなことを改めて思い出させてくれた、素敵な時間でした✨#京都画報 @kbs_kyoto_official @bs11_kyoto @tokyomx.9ch #河井寛次郎記念館 #猫ちゃんかわゆ #京都おはし工房 #内藤商店 #westside33 @jik
-
常盤貴子: 京都画報今回のテーマは…「時空を越えた若冲ワールド、ー錦市場が生んだ天才絵師ー」伊藤若冲の代表作「動植綵絵(どうしょくさいえ)」を中心に巡ります✨私の好きなカフェを訪れるコーナーでは、皆の憩いの場「喫茶チロル」へ、ついに!!ほっこりしとおくれやす☺️✨#京都画報 @kbs_kyoto_official #でのオンエアには間に合いやせんでした…💦#面目ないことで…#気を取り直して #相国寺 #細見
-
常盤貴子: 北海道2023大好きな人たちと、大好きな場所へ✨一緒に笑ってると、お天気も、人との巡り合わせも奇跡のように光へと向かってゆく。旅はどこに行くかではなく誰と行くか誰に言われたのかは忘れたけど、よくよく思い出す言葉。大林宣彦監督作に初めて出演させてもらった映画「野のなななのか」のロケ地。北海道芦別市。山の上にあるカフェ「あした山荘」そしてみんな大好き「三千里」皆さんも大切な人たちと是非ロケ地巡りしてみ
-
常盤貴子: 「日曜美術館」永遠なるサグラダファミリア〜神の建築家アントニ・ガウディ〜着工から140年が過ぎてもなお、建設作業が続いているガウディのサグラダファミリア。ガウディの建築思想が見えてきます✨再放送はEテレ7月30日 午後8:00〜午後8:45#日曜美術館@momat_museum @hanahnsoon @shushujojo
-
常盤貴子: さいはての朗読劇「うつつ・ふる・すず」9月29日(土)・30日(日)奥能登国際芸術祭の期間中、スズ・シアターミュージアムで朗読劇に参加させていただきます。音楽はNHK朝ドラ「らんまん」も手掛けてらっしゃる阿部海太郎さん.演出は夫の長塚圭史。楽しみです♪本日8月21日(月)9:00amよりチケット販売が始まるそうですので、お知らせいたします✨リンクはストーリーに。タグ付けもしておきますね。北村有起哉