bon pon さんのインスタグラム
人気インスタユーザー のbon pon さんのインスタグラム(Instagram)アカウントです。
826,488
bon・pon
(bonpon511)
60代の共白髪の夫婦です(夫=bon 妻=pon) 🇯🇵
bon•ponは、それぞれ幼い頃の愛称
511は結婚記念日(1980.5.11)
夫の退職後、秋田市から仙台市へ移り住み、2人暮らしのセカンドライフを楽しんでいます😊😊
*コメントのお返事ができない時はごめんなさい🙏
*私達の本、発売中です📚
https://room.rakuten.co.jp/bonpon511
bon ponをフォローしている有名人
bon ponと一緒に登場した有名人
bon ponのハッシュタグ
bon ponの人気のインスタグラム
-
bon pon: Happy New Year❤️あけましておめでとうございます🎍㊗️🎍2020年は、世界規模で広がったコロナ禍の中、心休まらない日々が続きました。同時に日々平穏に暮らせることがどんなに有り難く大切なことかを、改めて強く思い感謝する日々でもありました。2021年が明るい年になりますように、希望を持って前向きな気持ちで過ごしていけますように🙏これからも無理せず、楽しみな
-
bon pon: Merry Christmas❤️⛪️🎄✨主の御降誕おめでとうございます。昨夜の御ミサでは、夫婦で聖体奉仕をさせていただきました。*生きとし生ける全てのものに愛と平和を❤️🕊神様のお恵みが皆様のうえに豊かにありますように🙏エッセンシャルワーカーの方々には心からの感謝と、皆様のご無事をお祈りいたします🙏*・素敵なマスクをいただきました😷😷・イギリス製のオーナメントは、
-
bon pon: 気温が上がって暖かな今日、久しぶりに広瀬川散歩に行ってきました🚶♂️🚶♀️広瀬橋のほとりに白鳥や鴨が沢山いました🦢🦆🦢🦆水辺に下りていくと、餌をもらえると思ったのか、わらわらと近くに寄って来て可愛かったです😍😍広瀬橋から千代大橋まで河川敷をぐるっと歩いて、家に帰り着いて歩数を確認したら9999歩でした😆コロナ禍の運動不足で、すっかり足腰が弱ってしまって、1
-
bon pon: 青空の広がった先日、青葉山公園を散策して来ました🚶♂️🚶♀️仙台市博物館〜二の丸跡〜国際センター駅を歩きました。博物館入口にある五色沼は、フィギュアスケート発祥の地だそうです⛸仙台市からは、羽生結弦選手や荒川静香選手など、偉大なフィギュアスケーターが誕生していますが、昔からフィギュアスケートが盛んだったことと関係しているのでしょうか。氷が張った沼の上を、滑りなが
-
bon pon: 今日はキリスト教の『主の公現』の祭日。東方の三博士が星に導かれてベツレヘムに到着し、クリスマスにお生まれになったイエス様に拝謁された日とされています⭐️🐫🐫🐫本来の『主の公現』は1月6日ですが、日本の教会では1月2日から8日の間の日曜日にお祝いするので、その年によって違ってきます。やはり1月6日がちょうど日曜日にあたる年は、しっくりくる気がします。*フランスではこの公現祭
-
bon pon: 昨夜23時過ぎに、福島県沖を震源に大きな地震がありました。私たちのマンションもかなり揺れて怖かったです。テレビ台や家具がずれて、小さなものが落ちて割れたりしましたが、とくに被害はなく、ライフラインも大丈夫でした。ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。私たちも風ちゃんも無事でいますので、安心してくださいね。皆様のご無事と、大きな被害が拡がらないことを祈って
-
bon pon: 日曜日コーデ⛪️寒い日々が続いています❄️日曜日に教会へ行く以外のお出かけは、散歩がてら少し遠いスーパーに買い物に行く程度🛒あとは部屋の中でプライムビデオで映画を観たり、愛猫の風ちゃんとまったり過ごしています😻*bon・コート(無印良品)・ジャケット(UNIQLO)・シャツ(Sunny Clouds × bonpon)・パンツ(UNIQLO)pon・コート(AuntMar
-
bon pon: 日曜日コーデ⛪️コロナ感染拡大に伴い、私達が通う教会でも、来週からの御ミサが当面の間中止となりました。「また会える時まで元気でいましょうね」と言葉を交わし合って別れました👋*厳しい状況が続く中、エッセンシャルワーカーの方々に心からの感謝と、皆様のご無事をお祈りいたします🙏安心して過ごせる日々が、一日も早く戻ってきますように❤️*3枚目は、子ギツネみたいな風ちゃん🦊*bo
-
bon pon: 日曜日コーデ⛪️今日は2020年最後の日曜日でした。皆様、良いお年をお迎えくださいね😊😊*年末年始も娘に会えなくて寂しいですが、お互いの無事を祈りながら、老夫婦と老猫(2人と1匹)で静かに新年を迎えたいと思います🙏*明るい気持ちで新年を迎えたくて、綺麗なブルーを着ました💙💙bon・コート(URBAN RESEARCH)・カーディガン(Clothing × bonpon)
-
bon pon: 大人のためのプレミアムマガジン「Kappo 仙台闊歩」110号(2021年3月号)は本日発売です。私達の連載『bonとponの宮城ふたり遊び』の第15回目が掲載されています。今回は、300年以上の歴史のある堤人形の工房「つゝみ人形製造所」を訪ねました。*かつて、焼物に適した良質な粘度が豊富にあった、仙台市堤町生まれの「堤人形」。藩政時代に侍の内職としてつくられた工芸品で、最も栄えた
-
bon pon: KHB東日本放送様よりご招待いただき、仙台駅前イービーンズ9F 杜のイベントホールで開催中の「ふれあいねこ展」へ行って来ました🐈🐈⬛💕*約40種・約60匹の世界の猫ちゃんが大集合😻ふれあい広場では、間近で見て触れて、可愛い猫ちゃんたちと遊ぶことができます(15分間)どの子も人懐こくて、座っているとわらわらと寄ってきて至福のひとときでした😍😍『ぬりえコーナー
-
bon pon: 仙台駅前イービーンズで開催中の「誕生80周年 トムとジェリー展 カートゥーンの天才コンビ ハンナ=バーベラ」を観に行ってきました😸🐭【展覧会概要】1940年、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの2人組が、短編作品として世に送り出した「トムとジェリー」。ネコとネズミのドタバタ劇は瞬く間に人気を博し、7回のアカデミー賞に輝く大ヒットシリーズとなりました。子ど