#Repost @kenji_____yamamoto with @repostapp.
・・・
BBB 最新MVを公開しました. 二人になってからは 初の映像作品なので、 色々なクオリティで負けないように、 UNO監督にあれやこれや協力してもらいました. Poppa' Rand Beat https://youtu.be/sPzqbOtHWHk 今の時代、 人の五感は麻痺しかかってると思ってて. リスク背負って前に出ないから、 痛みも喜びも半分、以下. 半分の痛みしか知らないから、 倍以上傷付けちゃう. 半分の喜びしか知らないから、 手を取り合って喜び合える事もきっと少なくて. あ、そうそう、 今改めて話題のワード、 ゆとり世代 つーか、そーゆーなら、 ゆとり時代 ですよね. みんなです、みんな. おっさんも全然感覚おかしいです. 音楽はと言うと、 いかに経費下げて量産するか、 ってのが主流になってる足の引っ張り合い時代、 愛の無い流れ作業で、 こんな面倒な人々溢れる世界を 変えられるワケ無い. 人使って遊び過ぎでしょー. そんな中で、 言いたい事は、、、 曲でいっぱい言ってるのでアレですが、 違う角度からまとめると、 お笑いとかは松ちゃんがビートたけしが、 ビシビシとテレビでもゲキを飛ばしてるのに、 音楽の大御所はちゃんと言ってくれないぢゃんね、 アーティストがいない、って. メッセージが無いって. あったとしてもメロディに乗せる華が無いって、 世界観が乏しいって、 売り方が下品だって、 歌が下手だって. たくさんの前でコンサートしてる超有名人でも、 僕は尊敬しない. こんな時代になっても、 変えようとしてくれないから. だから、 これは単なるきっかけ. 徹底的にやってやる. 鼻で笑ってください. ノーリアクションよりも、 すごく心地良い. って感じで、 興奮出来る仕上がりのMV、 ぜひ一度観て頂けたら嬉しいです.

shiriko0316さん(@shiriko0316)が投稿した動画 -

井上志帆子のインスタグラム(shiriko0316) - 5月19日 14時28分


#Repost @kenji_____yamamoto with @repostapp.
・・・
BBB 最新MVを公開しました.

二人になってからは
初の映像作品なので、

色々なクオリティで負けないように、
UNO監督にあれやこれや協力してもらいました.

Poppa' Rand Beat

https://youtu.be/sPzqbOtHWHk

今の時代、
人の五感は麻痺しかかってると思ってて.

リスク背負って前に出ないから、
痛みも喜びも半分、以下.

半分の痛みしか知らないから、
倍以上傷付けちゃう.

半分の喜びしか知らないから、
手を取り合って喜び合える事もきっと少なくて.

あ、そうそう、
今改めて話題のワード、

ゆとり世代

つーか、そーゆーなら、

ゆとり時代 ですよね.

みんなです、みんな.

おっさんも全然感覚おかしいです.

音楽はと言うと、
いかに経費下げて量産するか、
ってのが主流になってる足の引っ張り合い時代、

愛の無い流れ作業で、
こんな面倒な人々溢れる世界を
変えられるワケ無い.

人使って遊び過ぎでしょー.

そんな中で、
言いたい事は、、、 曲でいっぱい言ってるのでアレですが、

違う角度からまとめると、

お笑いとかは松ちゃんがビートたけしが、
ビシビシとテレビでもゲキを飛ばしてるのに、

音楽の大御所はちゃんと言ってくれないぢゃんね、

アーティストがいない、って.
メッセージが無いって.
あったとしてもメロディに乗せる華が無いって、
世界観が乏しいって、
売り方が下品だって、
歌が下手だって.

たくさんの前でコンサートしてる超有名人でも、

僕は尊敬しない.

こんな時代になっても、
変えようとしてくれないから.

だから、
これは単なるきっかけ.

徹底的にやってやる.

鼻で笑ってください.

ノーリアクションよりも、
すごく心地良い.

って感じで、
興奮出来る仕上がりのMV、

ぜひ一度観て頂けたら嬉しいです.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12

0

2015/5/19

井上志帆子を見た方におすすめの有名人