フジテレビ「めざまし8」さんのインスタグラム写真 - (フジテレビ「めざまし8」Instagram)「. ✨きょうの放送  #横山ルリカ が行く #得するウォッチング! 👀😉今回は得する「#ヌン活」を取材!☕️🍰  去年「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた「ヌン活」とは、ホテルやカフェなどで「#アフタヌーンティー」☕️🍰を楽しむ活動のこと。  人気が高まる中、今やアフタヌーンティーは、よりおいしく、優雅に進化を遂げています。  日常を飛び出し、手軽に特別なひとときを…。最新ヌン活を調査!  ∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- こちらのホテル。「コスメやライフスタイルアイテムを展開するジルスチュアート ビューティー」とコラボした、おしゃれなアフタヌーンティー。期間限定で、予約をとるのが大変で大人気だといいます。  スタッフ:反響が大きく週末はかなりご予約を頂戴しております。 客:インスタでかわいいところ見つけたらとりあえず行ってみたいなって思います。 横:アフタヌーンティーの魅力ってなんですか? 客:特別な日に行ったりすると気分があがるところ。  ✨【キンプトン新宿東京】 公式サイト:https://www.kimptonshinjuku.com/jp/ 住所:東京都新宿区西新宿3丁目4番7 Iインスタグラム:@kimptonshinjukutokyo ●現在展開中のアフタヌーンティーは、2023年8月31日まで  ∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- 横:アフタヌーンティーで調べてみると、#迎賓館 っていうのが出てきます。こんなところでアフタヌーンティーできるんですね。  迎賓館とは、明治42年に皇太子さまの住まいとして東京・港区に建てられた宮殿。現在は国賓などを迎えたりする国の施設です。 そんな特別な場所で味わうことができるアフタヌーンティーとは?  横:迎賓館の正門にやってきたんですが、ゴージャスですね。   入り口には、手荷物検査場。 横:かなり厳重ですね。入るのにセキュリティーチェックって書いてあります。  そして、手荷物検査の先に待ち受けていたのが。  横:うわ~これは、なんたる絶景でしょうか?ちょっとフランスに来ちゃったみたいな感じですね。 こちらでみなさん、アフタヌーンティーを楽しんでいます。  迎賓館での“ヌン活”をどのように楽しんでいるのかウォッチング。  まず手にしたのは、下の段にあるベーコンと野菜のクロワッサンサンド。  横:ランチが用意されているのはうれしいですね。  他にもスタンドには魅力的なスイーツの数々が。目にもおいしい迎賓館でのアフタヌーンティーが、比較的お手頃な価格で楽しめます。  横:外なので、食べ終えた後もわりとのんびりできる感じですね。  飲食の時間制限はなく、迎賓館の閉館時刻まで好きなだけ、散歩したり美しい景色を堪能できるんです。  横:好きなだけこの雰囲気の中に滞在できるっていうのもうれしいポイントですね。  ✨【迎賓館赤坂離宮】 公式サイト:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/about/ 住所:東京都港区元赤坂2-1-1 1セット2人用5900円(庭園料金閲覧1人300円)  ∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵- さらなる人気の“ヌン活”を求めて訪れたのは、東京・銀座!  横:バスですか?ここでアフタヌーンティーを味わえるんですか?  実際にイギリスで走っていた2階建てのロンドンバスでアフタヌーンティー! どんな風に楽しんでいるのか、ウォッチング!  横:バスの中、華やかですね!お花だったりフルーツだったり、装飾が周りにしてあって。  年に1度、アフタヌーンティーを楽しむという2人は、スマホを手に、メニューを見ています。  横:スマホを操作してますが、コレは何をしているんでしょう? 今、飲み物が来ました!さっきのはドリンクのメニューだったんですかね?モバイルオーダーで頼んだんですね。  飲み物の注文はスマホから行うことで、スタッフが狭い車内を行き来する回数を減らしています。 さらに、バスが揺れても飲み物がこぼれないよう、深めのドリンクホルダーになっています。  横:あ、フルーツサンド!おいしそう!かなりフルーツが満載ですね。  この日のメニューは“果物王国”和歌山の名店「観音山フルーツパーラー」が企画したもの。  時期ごとにメニューが変わるのも、このアフタヌーンティーの魅力。 さらに、このロンドンバスの“ヌン活”、東京にいながらロンドン気分!  客:みなさん手を振ってくれてますよ!うれしい 横:かわいいですね、みんな手を振ってますね(笑)  本物のロンドンバスだからこそ、街ゆく人も笑顔に。周囲からの注目も最高のご馳走に。  横:90分かけて都内の名所を回っていく感じだったんですけど、しっかり時間もあるので、アフタヌーンティーも焦らず楽しめますし、非日常感が味わえます。  ✨【ロンドンバスアフタヌーンティーツアー】 公式サイト:https://www.afternoontea-bus-tour.creative-raja.com/ ●金額7500円(アフタヌーンティーの種類で価格は変わる) ※8月分の運行予約受付中  #めざまし8 #得するウォッチング #横山ルリカ #ヌン活」7月27日 9時37分 - mezamashi8.tv

フジテレビ「めざまし8」のインスタグラム(mezamashi8.tv) - 7月27日 09時37分


.
✨きょうの放送
#横山ルリカ が行く #得するウォッチング! 👀😉今回は得する「#ヌン活」を取材!☕️🍰

去年「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた「ヌン活」とは、ホテルやカフェなどで「#アフタヌーンティー」☕️🍰を楽しむ活動のこと。

人気が高まる中、今やアフタヌーンティーは、よりおいしく、優雅に進化を遂げています。

日常を飛び出し、手軽に特別なひとときを…。最新ヌン活を調査!

∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
こちらのホテル。「コスメやライフスタイルアイテムを展開するジルスチュアート ビューティー」とコラボした、おしゃれなアフタヌーンティー。期間限定で、予約をとるのが大変で大人気だといいます。

スタッフ:反響が大きく週末はかなりご予約を頂戴しております。
客:インスタでかわいいところ見つけたらとりあえず行ってみたいなって思います。
横:アフタヌーンティーの魅力ってなんですか?
客:特別な日に行ったりすると気分があがるところ。

✨【キンプトン新宿東京】
公式サイト:https://www.kimptonshinjuku.com/jp/
住所:東京都新宿区西新宿3丁目4番7
Iインスタグラム:@kimptonshinjukutokyo
●現在展開中のアフタヌーンティーは、2023年8月31日まで

∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
横:アフタヌーンティーで調べてみると、#迎賓館 っていうのが出てきます。こんなところでアフタヌーンティーできるんですね。

迎賓館とは、明治42年に皇太子さまの住まいとして東京・港区に建てられた宮殿。現在は国賓などを迎えたりする国の施設です。
そんな特別な場所で味わうことができるアフタヌーンティーとは?

横:迎賓館の正門にやってきたんですが、ゴージャスですね。

入り口には、手荷物検査場。
横:かなり厳重ですね。入るのにセキュリティーチェックって書いてあります。

そして、手荷物検査の先に待ち受けていたのが。

横:うわ~これは、なんたる絶景でしょうか?ちょっとフランスに来ちゃったみたいな感じですね。
こちらでみなさん、アフタヌーンティーを楽しんでいます。

迎賓館での“ヌン活”をどのように楽しんでいるのかウォッチング。

まず手にしたのは、下の段にあるベーコンと野菜のクロワッサンサンド。

横:ランチが用意されているのはうれしいですね。

他にもスタンドには魅力的なスイーツの数々が。目にもおいしい迎賓館でのアフタヌーンティーが、比較的お手頃な価格で楽しめます。

横:外なので、食べ終えた後もわりとのんびりできる感じですね。

飲食の時間制限はなく、迎賓館の閉館時刻まで好きなだけ、散歩したり美しい景色を堪能できるんです。

横:好きなだけこの雰囲気の中に滞在できるっていうのもうれしいポイントですね。

✨【迎賓館赤坂離宮】
公式サイト:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/about/
住所:東京都港区元赤坂2-1-1
1セット2人用5900円(庭園料金閲覧1人300円)

∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
さらなる人気の“ヌン活”を求めて訪れたのは、東京・銀座!

横:バスですか?ここでアフタヌーンティーを味わえるんですか?

実際にイギリスで走っていた2階建てのロンドンバスでアフタヌーンティー!
どんな風に楽しんでいるのか、ウォッチング!

横:バスの中、華やかですね!お花だったりフルーツだったり、装飾が周りにしてあって。

年に1度、アフタヌーンティーを楽しむという2人は、スマホを手に、メニューを見ています。

横:スマホを操作してますが、コレは何をしているんでしょう?
今、飲み物が来ました!さっきのはドリンクのメニューだったんですかね?モバイルオーダーで頼んだんですね。

飲み物の注文はスマホから行うことで、スタッフが狭い車内を行き来する回数を減らしています。
さらに、バスが揺れても飲み物がこぼれないよう、深めのドリンクホルダーになっています。

横:あ、フルーツサンド!おいしそう!かなりフルーツが満載ですね。

この日のメニューは“果物王国”和歌山の名店「観音山フルーツパーラー」が企画したもの。

時期ごとにメニューが変わるのも、このアフタヌーンティーの魅力。
さらに、このロンドンバスの“ヌン活”、東京にいながらロンドン気分!

客:みなさん手を振ってくれてますよ!うれしい
横:かわいいですね、みんな手を振ってますね(笑)

本物のロンドンバスだからこそ、街ゆく人も笑顔に。周囲からの注目も最高のご馳走に。

横:90分かけて都内の名所を回っていく感じだったんですけど、しっかり時間もあるので、アフタヌーンティーも焦らず楽しめますし、非日常感が味わえます。

✨【ロンドンバスアフタヌーンティーツアー】
公式サイト:https://www.afternoontea-bus-tour.creative-raja.com/
●金額7500円(アフタヌーンティーの種類で価格は変わる)
※8月分の運行予約受付中

#めざまし8
#得するウォッチング
#横山ルリカ
#ヌン活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

696

3

2023/7/27

フジテレビ「めざまし8」を見た方におすすめの有名人