有安杏果のインスタグラム(ariyasu_momoka_official) - 5月29日 15時02分




ハービー・⼭⼝写真展「We will be alright!なんとかなるさ。」
へ行ってきました。
コロナ禍でずっとこういう場にも行けてなかったので久しぶりの写真展で沢山の刺激をいただきました。
少し綴らせていただきます。

会場に入るとすぐに私に気付いて下さって、いつもと何ひとつ変わらない笑顔で出迎えて下さり、そして次々とその場にいる来場者の方を紹介してくれて、あっという間にみんなお友達みたいなハービーさんワールドに見事に包み込まれました(笑)

そしてハービーさんから一枚一枚のその時撮ったエピソードや沢山の貴重なお話を聞かせていただきました。

展示されてる全ての写真を通じて感じたことは
世界平和を願う想いでした。
その大きなテーマを2枚で対になる写真で表現していました。
例えば工事現場の壁と政治の壁。
一時的に遊べない壁とずっと隔てられてた壁。

そのアイデアとテーマの面白さは、少し作詞にも似てるような気がしました。
私は歌詞を書く時、同じテーマで書いてる曲でも1コーラス目と2コーラス目では画角を変えて書いたりすることがよくあるので、
写真でもこういうことが出来るのかと勉強になりました。

ハービーさんの写真にはいつも必ずそこにストーリーがあり、そしてそのストーリーはちゃんと繋がっている。
だからまた見たくなるし、何度見ても面白くて感動する。
ここに書くには少し軽い話になってしまいそうですが…
改めてハービー・山口さんの写真は奥深くて素敵だなと感動しました。

私もまだまだもっともっと表現の幅を広げられるように、これからも日々色んなものを見て聞いて体験して勉強して吸収していこうと思いました。

そんな沢山の刺激を受けて帰ってきた今は、写真展で購入したフォト&ストーリーブックを大切に読ませていただいてます。
「We will be alright︕なんとかなるさ。」
の世界観をそのまま閉じ込めた一冊で、好きな時に何度も見返すことが出来て、写真集ってやっぱり良いなと改めてしみじみ感じてます😌

…にしてもハービーさんの写真展の会場は緊張感に包まれてるかと思いきや、それどころかハービーさんの人柄が来場者みんなに連鎖してとっても温かい雰囲気に包まれていて、本当に心温まる時間を過ごすことが出来ました。

「シャッターチャンスは神様からのギフト」

「その人の明日の幸せを祈ってシャッターを切る」

このハービーさんのお言葉は
写真を撮る人にとって、とても素敵で、責任もある想いが詰まってると思います。

私も聴いてくれる人の明日の幸せを祈り、想いを込めて歌っていきたいと改めて強く思った1日でした✨


#ハービー・⼭⼝


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,782

41

2023/5/29

有安杏果を見た方におすすめの有名人