men'sFUDGE のインスタグラム(mensfudge) - 5月16日 18時18分


Color Test Institute
Fashion Tip Learn & Enjoy Colors!

身につく、差がつく、自分色の見つけ方。

当たり前のように身近にある色の存在。でも、だからこそ知らなかったことも実はたくさん!? そこで始まったのが《色彩検定》監修の元、色について学ぶ連載。最終回となる今回は、これまでのテーマの中から特に重要な内容をメンズ・ファッジが独断と偏見でチョイス。今季のトレンドカラーを使って改めて学んでいこう。

Today’s Theme is まとめ

これまでご紹介してきた色彩学の中から、ファッションを楽しむ上でもう一度学んでおきたい内容をメンズ・ファッジが厳選。今季のトレンドカラーをしっかり使って、"トーンの使い方"、"配色理論"、"配色技法"の三項目を、改めてプレイバックしていく。

(写真右)
Tone ~トーン~

"明るい"や"くすんだ"、"淡い"など、色を表す時に使う印象が似ているグループをトーンと呼ぶ。ここで復習するのは、統一感のある同じ色調でまとめた"トーン・イン・トーン"と、同様の色相を異なるトーンで重ねたグラデーション調の"トーン・オン・トーン"。これさえ覚えておけば、より幅広いイメージが表現できるようになるはずだ。

今季のトレンドカラーである、くすみ感のある「d(ダル)」トーンのみでまとめた、日常感たっぷりなカジュアルスタイル。ゆるめにまとめたコージーなシルエット使いも今の気分にぴったり。全体の引き締め役となるブラックのボートシューズもグッドチョイス。

(写真中央)
Color Theory ~配色理論~

配色理論の根底にあるのは、共通性のある" 統一"と、対照的な配色がもたらす"変化"の二面性。前者は同じ色相でまとめた"同一色相配色"や近い色相でまとめた"類似色相配色"、後者は真逆となる色相を組み合わせた"対照・補色色相配色"に当てはまる。自分の目的に合った色づくりを楽しむためには、この理論を知ることが最大の近道。

黄緑っぽい絶妙なカラーのタックパンツに、パッと目を引くイエローのシャツをタックイン。そこに、グレイッシュなグリーンのニットパーカを肩掛けすることで、全体にまとまり感を与えた類似色相配色のお手本。春夏らしい軽快さが足せる白スニーカーも◎だ。

(写真左)
Color Technique ~配色技法~

色使いの簡単な決まりごと、つまり最低限のルールから色使いをパターン化するのが配色技法のコツ。僕らが覚えておきたいのはファッションの"基本のキ"ともいえる"アクセントカラー"と"グラデーション"。どちらも初心者向けなのに、色がもたらす効果はてきめん。今すぐ役立つそのテクニックを、有彩色と無彩色の2 パターンでお届けしよう。

ブラックのバケットハットからマウンテンパーカ、ギターグレイのT シャツ、さらにはオフホワイトのショーツ、スニーカーまで。無彩色ながら季節感たっぷりに、バランスよくまとめたグラデーションスタイル。Iライン気味につくった全体のシルエットがモダンだ。

≪色彩検定とは≫
色彩の面白さや奥深さが学べる、文部科学省後援の公的資格《色彩検定》は、"色を知れば、人生が豊かになる" がメインコンセプト。感覚や経験則だけではなく、ここでしっかりと幅広い知識を身につけられたら、あなたの日常がきっと今まで以上に充実するはず。検定は年に二度実施していて、次回は2023 年6 月26 日(※夏季検定)を予定。時間はたっぷりあるので、まずはそこを目指して一緒に、楽しく勉強してみませんか?

@shikisai_kentei

#色彩検定 #日常に色彩を #配色 #PR #mensfudge #wearcoordinate #fudgeboy #colorcoordinate #カラー診断 #カラーコーディネート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,013

1

2023/5/16

関田誠大のインスタグラム
関田誠大さんがフォロー

men'sFUDGE を見た方におすすめの有名人