武井義明のインスタグラム(bebechef) - 9月25日 20時01分


ジムに行ったり昼寝したりしてのんびり過ごした日曜日。ごはんも、もらってきた余った楽屋弁当ですませました。さて、撮影した1500枚の写真、現像をしなくちゃ! 暗室と機材のある人は自分でやっていたフイルム時代の「現像」という作業(ぼくはラボと呼ばれる現像所に頼んでました)は、デジタルカメラの時代になっても、PC上の作業として残っています。レンズを通して取り込んだ画像のもととなるデータ(つまり光)は、フイルムにあたる「デジタルセンサー」が受け取って、情報として記録するんですが、その「生のまま」のデータを「RAW」といい、これを専用のソフトウェアで画像にするんです。よく聞く「JPG」というフォーマットは、それを現像したもののひとつ。カメラの中で「おすすめ」的にJPGにしたものも、同時に記録されているんですが、ぼくはRAWからじぶんでやってます。これは撮ったときの「印象」を再現する作業なので、表現にかかわる大事な工程。でもこれが時間がかかる! 何日かかけて、夜、すこしずつやっていきます。

I spent a leisurely Sunday going to the gym and taking a nap. I ate lunch with the leftover backstage bento I got from yesterday's shoot. Now, I have to develop the 1500 photos I took! In the film era, people with darkrooms and equipment used to do the "developing" themselves (I used to hire a professional developer called a lab to do it for me). In the age of digital cameras, it still remains as a task that should be done by yourself on a PC. The data (i.e., light) that forms the basis of the image captured through the lens is received by the digital sensor, which is like a film, and is recorded as data. The often-heard "JPG" format is one of the formats in which the data is developed. The JPG format that is "recommended" in the camera is also recorded at the same time, but I do it myself from the RAW format. This is an important process for expression because it recreates the "impression" of the image at the time it was taken. But it takes time! I do it little by little at night over several days.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

9

2022/9/25

武井義明を見た方におすすめの有名人