toriismartさんのインスタグラム写真 - (toriismartInstagram)「\床暖房とエアコン併用で節約成功!/  快適性と、省エネ性と、室外機の騒音対策と戦い続けた3ヶ月…  ようやく、我が家の現状で最適なエアコンの使い方に辿り着きました😭  一月の電気代がやっぱり高いですが、今年の一月が寒かったからみたいです💦  (あと去年は、調子に乗ってヘルシオでサラダチキンとかローストビーフを作りすぎた…)  2013年以前に北海道で建築した一条工務店のお家は、皆さんヒートポンプではない「電気爆食い」の電気温水式床暖房だと思います。  また、北海道や一条に限らず、電気式の暖房で高い電気代に悩んでいる方はたくさんいるハズ…😭  ぜひ、エアコン暖房との併用、試してみてください🤗  元々エアコン暖房の方は、霜取り運転が多くなっていないか確認してみて👀  霜取り運転とは、室外機についた霜を溶かすため、エアコンから一時的に温風が出なくなるモード。  エアコンの設定温度が高いと霜がつきやすくなり、霜取り運転ばかりになると、電気代が高くなってしまいます💦  私もまだまだ模索中ですが、上手く使うと省エネ性が高まりますよ〜🥳  #節約 #節電 #節電方法 #電気代 #電気代節約 #電気代やばい #電気代高い #エアコン暖房 #床暖房 #全館床暖房 #一条工務店 #一条工務店アイスマート #一条工務店ismart #アイスマート #ismart #ヒートポンプ」2月9日 12時39分 - toriismart

toriismartのインスタグラム(toriismart) - 2月9日 12時39分


\床暖房とエアコン併用で節約成功!/

快適性と、省エネ性と、室外機の騒音対策と戦い続けた3ヶ月…

ようやく、我が家の現状で最適なエアコンの使い方に辿り着きました😭

一月の電気代がやっぱり高いですが、今年の一月が寒かったからみたいです💦

(あと去年は、調子に乗ってヘルシオでサラダチキンとかローストビーフを作りすぎた…)

2013年以前に北海道で建築した一条工務店のお家は、皆さんヒートポンプではない「電気爆食い」の電気温水式床暖房だと思います。

また、北海道や一条に限らず、電気式の暖房で高い電気代に悩んでいる方はたくさんいるハズ…😭

ぜひ、エアコン暖房との併用、試してみてください🤗

元々エアコン暖房の方は、霜取り運転が多くなっていないか確認してみて👀

霜取り運転とは、室外機についた霜を溶かすため、エアコンから一時的に温風が出なくなるモード。

エアコンの設定温度が高いと霜がつきやすくなり、霜取り運転ばかりになると、電気代が高くなってしまいます💦

私もまだまだ模索中ですが、上手く使うと省エネ性が高まりますよ〜🥳

#節約 #節電 #節電方法 #電気代 #電気代節約 #電気代やばい #電気代高い #エアコン暖房 #床暖房 #全館床暖房 #一条工務店 #一条工務店アイスマート #一条工務店ismart #アイスマート #ismart #ヒートポンプ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

195

20

2021/2/9

toriismartを見た方におすすめの有名人