Frosch(フロッシュ)のインスタグラム(frosch.jp) - 1月7日 12時00分


ご馳走がテーブルに並ぶ機会が多くなる年末年始。
つい食べ過ぎてしまったという人も多いのではないでしょうか。
本日ご紹介するのは、ヘルシーでお腹にやさしい「豚しゃぶのみぞれ汁」と「イワシのつみれ汁」です🍙

一皿で満足できる「豚しゃぶのみぞれ汁」と「イワシのつみれ汁」は、洗いものも少なくて環境にもやさしいですよね。

【材料(2人分)】
〇豚しゃぶのみぞれ汁
豚しゃぶしゃぶ用肉 150g、白菜 1枚、大根 正味200g、だし汁または水 400ml、酒 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1、塩 小さじ½、焼きおにぎり 2個またはご飯 2人分

〇イワシのつみれ汁
イワシ(刺身用) 120g、味噌 小さじ1、しょうがのみじん切り 1片分、片栗粉 大さじ1、だし汁または水 400ml、酒 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1、塩 小さじ¼、長ねぎ(白い部分) 適量、焼きおにぎり 2個またはご飯 2人分

【作り方】
〇豚しゃぶのみぞれ汁
(1)白菜はひと口大に切る。大根はすりおろす。
(2)鍋に、だし汁または水、酒、薄口しょうゆ、塩を入れて火にかけ煮立て、豚肉、白菜を入れて弱火でふたをして10分ほど煮る。アクを取り、大根おろしを加える。
(3)器に(2)と焼きおにぎりを盛る。

〇イワシのつみれ汁
(1)イワシは、味噌、しょうがのみじん切りとともに包丁でたたいて細かくし、片栗粉を混ぜる。長ねぎはごく細いせん切りにして水にさらす(白髪ねぎ)。
(2)鍋に、だし汁または水、酒、薄口しょうゆ、塩を入れて火にかけ、煮立ったら(1)のイワシを一口ずつスプーンですくって落とし入れ、弱火で7分ほど煮る。
(3)器に(2)と焼きおにぎりを盛り、つみれに白髪ねぎをのせる。

レシピ監修:星野奈々子(@hoshino.nanako
出典:『スープごはんと煮込みごはん』(枻出版社)

ごはんの後は……自然にやさしい、フロッシュ食器用洗剤の出番です🧼

#おにぎり #レシピ #冬 #温まる #ヘルシー #おうちごはん #food #instafood #豊かな食卓 #美味しい #おいしい #地球にやさしい #サスティナブル #sustainable #エシカル #丁寧な暮らし #SDGs #エコ #eco #自然にやさしい #手肌にやさしい #食器用洗剤 #フロッシュのある暮らし #フロッシュ #Frosch #おうち時間 #おうちじかん #lifestyle #ライフスタイル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

499

0

2021/1/7

Frosch(フロッシュ)を見た方におすすめの有名人