菅波栄純のインスタグラム(eijun_suganami_thebackhorn) - 1月6日 01時37分


・Aメロ、Bメロ、サビに起承転結の流れを割り振る
・メリハリをつけるコツはやっぱり歌い出し!
・一筆書きの感覚を身につけるのが最重要

動画を観て作曲に興味を持った方、もしくはもっと作曲の腕を磨きたい方。
「異端の作曲術」という菅波の作曲講座はいかがでしょう!
基礎を一からというより菅波流の偏った作曲法を語る動画コンテンツです。まじめな音楽勉強の息抜きにぴったり!専門的な物言いはなるべく言い換えるか解説するので、作曲初心者の方にもおすすめです。

とはいえ、作曲に最低限なコードの知識から解説するので安心してください。現在4本の動画が観れるようになってて、月2から3本作っていきます。伝えたいことがあるウチはどんどん動画が増えていきますので楽しみにしていてください。

サブスクリプションだと月額523円。24時間観れる単体レンタルもできます(209円)。
よかったらのぞいてみてくださいね〜!

「異端の作曲術」Vimeo
https://vimeo.com/ondemand/composeitan


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3

0

2021/1/6

菅波栄純を見た方におすすめの有名人