Hanako公式さんのインスタグラム写真 - (Hanako公式Instagram)「「醤油麹」レシピ🌶淡白な味の厚揚げに醤油麹のパンチを効かせて。  【 材料(作りやすい分量)】 ・生麹:100g ・追加する醤油:約50mℓ ・醤油:150mℓ ※乾燥麹を利用する場合は乾燥麹100gに対し醤油は200mℓ、追加する醤油は適量にする。  【 作り方 】 1.清潔な瓶に生麹と醤油を入れてスプーンでよく混ぜ、蓋をして常温におく。 2.翌日、醤油を吸った1に追加する醤油を麹がひたひたになるまで加え、清潔なスプーンで混ぜる。 3.1日1回よくかき混ぜ、10日ほど常温保存して麹が柔らかくなるまで待つ。麹が醤油を吸って表面が乾いているようなら醤油大さじ2(分量外)を足す。 4.冷蔵庫で保存する。  ✍️1日1回混ぜて、あとは放っておくだけで発酵食品ができあがり!卵かけご飯や納豆など、レギュラーメニューにトッピングするだけでうまさ倍増。  ●Navigatior 黄川田としえ/雑誌のレシピ考案やテレビ出演者と、多方面で活躍する料理家。食育インストラクターとして、ワークショップも開催。  #Hanako #Hanako_magazine #おうち時間 #おこもり #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし #醤油麹 #厚揚げレシピ #油揚げレシピ #photoby_yoshihitoishizawa」1月2日 12時18分 - hanako_magazine

Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 1月2日 12時18分


「醤油麹」レシピ🌶淡白な味の厚揚げに醤油麹のパンチを効かせて。

【 材料(作りやすい分量)】
・生麹:100g
・追加する醤油:約50mℓ
・醤油:150mℓ
※乾燥麹を利用する場合は乾燥麹100gに対し醤油は200mℓ、追加する醤油は適量にする。

【 作り方 】
1.清潔な瓶に生麹と醤油を入れてスプーンでよく混ぜ、蓋をして常温におく。
2.翌日、醤油を吸った1に追加する醤油を麹がひたひたになるまで加え、清潔なスプーンで混ぜる。
3.1日1回よくかき混ぜ、10日ほど常温保存して麹が柔らかくなるまで待つ。麹が醤油を吸って表面が乾いているようなら醤油大さじ2(分量外)を足す。
4.冷蔵庫で保存する。

✍️1日1回混ぜて、あとは放っておくだけで発酵食品ができあがり!卵かけご飯や納豆など、レギュラーメニューにトッピングするだけでうまさ倍増。

●Navigatior
黄川田としえ/雑誌のレシピ考案やテレビ出演者と、多方面で活躍する料理家。食育インストラクターとして、ワークショップも開催。

#Hanako #Hanako_magazine #おうち時間 #おこもり #日々の暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #おうちカフェ #コーヒーのある暮らし #おやつの時間 #おうちごはん #部屋作り #シンプルな暮らし #醤油麹 #厚揚げレシピ #油揚げレシピ #photoby_yoshihitoishizawa


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

927

0

2021/1/2

Hanako公式を見た方におすすめの有名人