LEEさんのインスタグラム写真 - (LEEInstagram)「#小堀紀代美 さんの「おつまみおせち」  #LEE1月号【「おつまみおせち」が気分です】 から、インスタグラムにもレシピをお届け!  「おつまみおせち」は、「3品を大皿に」で絵になります!  ごちそう感のあるかたまり肉をドーンと盛って卵料理と和え物を合わせれば、作るほうは充実感あり、食べるほうも大満足。  ---  やわらかい肉をコクのある甘酸っぱいソースで  🌟ローストポークバルサミコ酢ソース  【材料・作りやすい分量】  豚肩ロース肉(ブロック)……500g れんこん……150g オリーブオイル……大さじ1/2 塩……適量 しょうゆ……大さじ1 A|黒こしょう……少々  |ハチミツ……大さじ1  |オリーブオイル……小さじ1  〈ソース〉  |バルサミコ酢……大さじ₂  |ハチミツ……大さじ1  |しょうゆ……大さじ1/2  【作り方】  ①れんこんは皮付きのまま1.5㎝幅に切り、オリーブオイルと塩ひとつまみをからめる。豚肉は塩小さじ1/2をすり込み、Aをからめて15分おく。保存袋に入れてしょうゆを加え、軽くもんで室温に1時間以上おく(冷蔵庫で一晩おいてもいい)。  ②バットにオーブンシートを敷いてれんこんを並べ、その上に肉をのせる。190℃のオーブンで60分、途中で前後を入れ替えて焼く。焼き上がったらアルミホイルをかぶせ、40分以上休ませる。  ③出てきた肉汁とソースの材料を小鍋に入れ、少しとろみがつくまで煮立てる。②の肉を適宜切り分け、れんこんとともに器に盛り、ソースをかける。  🌟ふくさ卵  【材料・作りやすい分量】  卵……3個 カニの身をほぐしたもの……15~20g 生しいたけ……1枚 にんじん……2㎝分 三つ葉……1束 A|薄口しょうゆ、砂糖……各小さじ1  |塩……少々  【作り方】  ①しいたけは軸を切って薄切り、にんじんは千切り、三つ葉はざく切りにする。パウンド型(18㎝)にオーブンシートを敷き込む。  ②ボウルに卵を溶きほぐし、A、カニ、しいたけ、にんじん、三つ葉を加えて混ぜる。  ③パウンド型に流し入れ、190℃のオーブンで35~40分、しっかり全体が膨らむまで焼く。粗熱を取って型から取り出し、食べやすい大きさに切る。  🌟なますのピーナッツバター和え  【材料・作りやすい分量】  にんじん……小1本 大根……1/3本(350~400g) 塩……小さじ1/3    A|ピーナッツバター(チャンクタイプ・加糖、甘味のほぼないもの)……大さじ4  |砂糖……大さじ1  |酢……大さじ3弱  |塩……ひとつまみ  【作り方】  ①にんじんと大根は皮をむいて千切りにし、塩を振って10~15分おき、出てきた水分をしっかり絞る。  ②ボウルにAをよく混ぜ合わせ、①を加えて和える。しばらくおいてなじませ、味を見て足りなければ塩、酢各適量(ともに分量外)で味を調える。  ---  撮影/松村隆史 スタイリスト/朴 玲愛 取材・文/福山雅美  #magazinelee #leeweb #LEEレシピ #stayathome #stayhome ⠀⠀ㅤㅤ #おうちごはん #料理 #暮らし #おせち #おせちレシピ #おつまみおせち #ローストポーク #ローストポークレシピ #ふくさ卵 #なます #なますのピーナッツバター和え」12月28日 12時01分 - magazinelee

LEEのインスタグラム(magazinelee) - 12月28日 12時01分


#小堀紀代美 さんの「おつまみおせち」

#LEE1月号【「おつまみおせち」が気分です】
から、インスタグラムにもレシピをお届け!

「おつまみおせち」は、「3品を大皿に」で絵になります!

ごちそう感のあるかたまり肉をドーンと盛って卵料理と和え物を合わせれば、作るほうは充実感あり、食べるほうも大満足。

---

やわらかい肉をコクのある甘酸っぱいソースで

🌟ローストポークバルサミコ酢ソース

【材料・作りやすい分量】

豚肩ロース肉(ブロック)……500g
れんこん……150g
オリーブオイル……大さじ1/2
塩……適量
しょうゆ……大さじ1
A|黒こしょう……少々
 |ハチミツ……大さじ1
 |オリーブオイル……小さじ1

〈ソース〉
 |バルサミコ酢……大さじ₂
 |ハチミツ……大さじ1
 |しょうゆ……大さじ1/2

【作り方】

①れんこんは皮付きのまま1.5㎝幅に切り、オリーブオイルと塩ひとつまみをからめる。豚肉は塩小さじ1/2をすり込み、Aをからめて15分おく。保存袋に入れてしょうゆを加え、軽くもんで室温に1時間以上おく(冷蔵庫で一晩おいてもいい)。

②バットにオーブンシートを敷いてれんこんを並べ、その上に肉をのせる。190℃のオーブンで60分、途中で前後を入れ替えて焼く。焼き上がったらアルミホイルをかぶせ、40分以上休ませる。

③出てきた肉汁とソースの材料を小鍋に入れ、少しとろみがつくまで煮立てる。②の肉を適宜切り分け、れんこんとともに器に盛り、ソースをかける。

🌟ふくさ卵

【材料・作りやすい分量】

卵……3個
カニの身をほぐしたもの……15~20g
生しいたけ……1枚
にんじん……2㎝分
三つ葉……1束
A|薄口しょうゆ、砂糖……各小さじ1
 |塩……少々

【作り方】

①しいたけは軸を切って薄切り、にんじんは千切り、三つ葉はざく切りにする。パウンド型(18㎝)にオーブンシートを敷き込む。

②ボウルに卵を溶きほぐし、A、カニ、しいたけ、にんじん、三つ葉を加えて混ぜる。

③パウンド型に流し入れ、190℃のオーブンで35~40分、しっかり全体が膨らむまで焼く。粗熱を取って型から取り出し、食べやすい大きさに切る。

🌟なますのピーナッツバター和え

【材料・作りやすい分量】

にんじん……小1本
大根……1/3本(350~400g)
塩……小さじ1/3   
A|ピーナッツバター(チャンクタイプ・加糖、甘味のほぼないもの)……大さじ4
 |砂糖……大さじ1
 |酢……大さじ3弱
 |塩……ひとつまみ

【作り方】

①にんじんと大根は皮をむいて千切りにし、塩を振って10~15分おき、出てきた水分をしっかり絞る。

②ボウルにAをよく混ぜ合わせ、①を加えて和える。しばらくおいてなじませ、味を見て足りなければ塩、酢各適量(ともに分量外)で味を調える。

---

撮影/松村隆史 スタイリスト/朴 玲愛 取材・文/福山雅美

#magazinelee #leeweb #LEEレシピ #stayathome #stayhome
⠀⠀ㅤㅤ
#おうちごはん #料理 #暮らし #おせち #おせちレシピ #おつまみおせち #ローストポーク #ローストポークレシピ #ふくさ卵 #なます #なますのピーナッツバター和え


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,315

1

2020/12/28

LEEの最新のインスタ

LEEを見た方におすすめの有名人