銀座 蔦屋書店のインスタグラム(ginza_tsutayabooks) - 12月21日 12時11分


【⼲⽀や駄洒落から"江⼾の⽂化"を覗く浮世絵|歌川国芳「⼗⼆⽀⾒⽴職⼈づくし」をアレンジしたオリジナル商品】
https://store.tsite.jp/ginza/blog/stationery/17486-1601131202.html
銀座 蔦屋書店オリジナル商品「モダン江⼾職⼈づくし」シリーズは、⽇本が世界に誇る浮世絵の巨匠、歌川国芳の⼗⼆⽀⾒⽴職⼈づくしを現代⾵にアレンジしたユーモアあふれるビジュアルの雑貨になります。

歌川国芳の原作である「⼗⼆⽀⾒⽴職⼈づくし」では⼗⼆⽀が"駄洒落"を込めた職業をするユニークな姿で表現されています。それぞれの⼲⽀がどんな職業で描かれているのかを探るのがとても楽しい浮世絵です。
原作では⽝は「おわん(ワン)を作る職⼈」になっていたり、毎⽇朝が来たことを知らせるニワトリは「時計を修理する職⼈」として表現されています。

今回の「モダン江⼾職⼈づくし」では、この「⼗⼆⽀⾒⽴職⼈づくし」をベースに現代⾵なアレンジを加え、ユニークな⽂房具・雑貨などを作りました。
紙雑貨のほか、クッキーの型、ランチョンマットなど全22種の商品を店頭・オンラインショップにて販売します。
ぜひ可愛い浮世絵から⽣まれた雑貨で、寒い冬のおうち時間をお楽しみください。]

<商品ラインナップ>
銀座 蔦屋書店オリジナル「モダン江⼾職⼈づくし」シリーズ
・マスキングテープ 全4種(各600円+税)
・ミニ蛇腹便箋 全3種(各700円+税)
・ランチョンマット 全1種(各900円+税)
・クッキー型 全12種 (各1,200円+税)
・クリアファイル 全2種類 (各700円+税)

<販売⽅法>
銀座 蔦屋書店
店舗・オンラインショップで販売中です。


#歌川国芳 #浮世絵 #⼗⼆⽀⾒⽴職⼈づくし #モダン江⼾職⼈づくし #⼗⼆⽀ #駄洒落 #⼲⽀ #⽂房具 #紙雑貨 #クッキー型 #マスキングテープ #便箋 #クリアファイル #日本文化 #Kuniyoshiutagawa #kuniyoshi #ukiyoe #ukiyoeart #japaneseart #japaneseculture #ginzasix #銀座 #蔦屋書店 #ginza #銀座蔦屋書店 #ginzatsutayabooks


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2020/12/21

銀座 蔦屋書店を見た方におすすめの有名人