松尾たいこさんのインスタグラム写真 - (松尾たいこInstagram)「出会う人たちに教えてもらうことが多い今回の旅。  家具職人の井坂さん。  「おもしろい人がいるよ」と春慶塗の神戸さんが連れて行ってくださいました。  行く前は、ちょっと上手な趣味作品かなーなんて思っていたのですが(すみません!)、いやあびっくりしました。  60を過ぎてから始めた水墨画、陶芸、そして家具を作ったときに残った木片などを使った造形。  自分が作った大皿に描かれたのは、蜘蛛の巣。 本当の蜘蛛の巣に釉薬をつけてそれを皿に写したり。  タイヤをモチーフにした花瓶‼️  すべて木で作った原寸大の自転車!(チェーン部分も)  「みたことのないものを作りたいんだよね」 「使いやすいなあって思うように考えるのが楽しい」  そして木が大好き。 家具を作った木片どころか、カンナ屑やくさりかけた木の一部さえ なにかにならないかなって考えるそう。  木への愛情が半端ないです😆  井坂さんから伝わってきたのは、自分がワクワクしたいってこと。  当たり前だけど、自分がワクワクしないものなんて作ったって 相手に伝わらない、気がつかせていただき感謝です。  この絵は、伊勢神宮125社で一番好きな瀧原宮の参道。  もちろん今回も訪れました😊 ⠀ ⠀ #japaneseartist #liveintokyo #myartwork #acrylicpainting #art #artoftheday #happyart #loveart #lovejapan #artposts #acrylic #artlovers #colorfulworld #artstagram #paintlover #lovetheworld #modernart #modernartist #現代アート #現代美術 #artmodern #artshow」12月18日 8時38分 - taikomatsuo

松尾たいこのインスタグラム(taikomatsuo) - 12月18日 08時38分


出会う人たちに教えてもらうことが多い今回の旅。

家具職人の井坂さん。

「おもしろい人がいるよ」と春慶塗の神戸さんが連れて行ってくださいました。

行く前は、ちょっと上手な趣味作品かなーなんて思っていたのですが(すみません!)、いやあびっくりしました。

60を過ぎてから始めた水墨画、陶芸、そして家具を作ったときに残った木片などを使った造形。

自分が作った大皿に描かれたのは、蜘蛛の巣。
本当の蜘蛛の巣に釉薬をつけてそれを皿に写したり。

タイヤをモチーフにした花瓶‼️

すべて木で作った原寸大の自転車!(チェーン部分も)

「みたことのないものを作りたいんだよね」
「使いやすいなあって思うように考えるのが楽しい」

そして木が大好き。
家具を作った木片どころか、カンナ屑やくさりかけた木の一部さえ
なにかにならないかなって考えるそう。

木への愛情が半端ないです😆

井坂さんから伝わってきたのは、自分がワクワクしたいってこと。

当たり前だけど、自分がワクワクしないものなんて作ったって
相手に伝わらない、気がつかせていただき感謝です。

この絵は、伊勢神宮125社で一番好きな瀧原宮の参道。

もちろん今回も訪れました😊


#japaneseartist #liveintokyo #myartwork #acrylicpainting #art #artoftheday #happyart #loveart #lovejapan #artposts #acrylic #artlovers #colorfulworld #artstagram #paintlover #lovetheworld #modernart #modernartist #現代アート #現代美術 #artmodern #artshow


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

122

2

2020/12/18

松尾たいこを見た方におすすめの有名人