直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 12月16日 00時30分


..
これ、な〜んだ??

こちら、京都は、ホント、寒いんですよ。

お昼頃、雪がチラチラしてました。

一枚目の画像は、オールシーズンタイヤ。

エアキャップ、銀色してるでしょ?あれ、アルミテープ、巻いてるんですよ。

「何をオカルトチックな事を言ってはるの?」→黙ってやれば解ります。→大パワーな車だと、なかなか体感出来ませんが、ウチの車みたいな、古くて非力な軽自動車なら、劇的な変化として体感出来ます。アルミテープチューン、馬鹿には出来ません。

天気予報で雪が降るってんで、冬用タイヤにしよう→スタッドレスは、フニャフニャで操縦安定性悪いし、雪が降ってないと、すぐ摩耗するんでイヤ→夏場も使えるオールシーズンタイヤ→となりました。

で、ダンロップのグラントレックです。

スタッドレスタイヤとの違いは、アイスバーンに弱い点と、年中使える点ですね。

寒さは、キツめだけど、そんなに雪って、京都市内だと積もらないから、グラントレックで充分と。

さて、このタイヤ、どう見ても普通の軽バン用のタイヤより転がり抵抗、強い感じでしょ?

それが、ハンドル、めちゃ軽で、エンジンの性能が二割増しになったくらいに走ってくれるんです。

それじゃ、グリップ悪い?→これも全く問題なし。逆に前のタイヤより踏ん張ってくれます。

グラントレック、不思議なタイヤです。

それから、2枚目以降の画像です。

これ、左のブレーキランプが切れてまして、その交換…だったんですが〜

球を確認するも、切れてな〜〜〜い。

問題は、ソケットに有り!!!

前に右のブレーキランプを破損した時に買ったのに付いてたハーネスを流用して一件落着。

しかし、エブリーのテールランプの整備性たるや…

とりあえず治ったんで、良しとしましょ。

古いエブリー+丸山モリブデン・ベースパワー・エンジンオイル用+丸山モリブデン・ベースパワー・燃料用+軽めのアルミテープチューン+ダンロップ・グランドレック、この組み合わせの方、居られませんか?

どエラくパワフルになってますよね?

買ってすぐの、すぐエンストする古いエブリーとは思えない、逆に、慣らしが終わった直後の新車より走るこの車。

色々モノスゴイ車でございます。

#大文字屋加藤酒店 #西七条 #梅小路 #スズキ #エブリー #オールシーズンタイヤ #de51v #丸山モリブデン #ベースパワー #アルミテープ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15

0

2020/12/16

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人