yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) さんのインスタグラム写真 - (yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) Instagram)「【20年前の社員に聞きました!】20年前のすくすくを探せ!2nd! . 現在、今年すくすくチェアが20周年を迎えることにちなんで、 20年前のモデルをお使いの方を探しています。 . なかなか目的のものが見つからない!ということで、 20年前のすくすくチェア発売当時に 当該モデルを売っていた営業スタッフ(以下、Yさん、Tさん)に 手がかりをつかむためお話を伺いました♪ . 今回話を伺ったのは、それぞれ昨年と今年に定年退職を迎えられたお二人。 現役のころは家具の卸問屋や、大型チェーン、ベビー専門店などと折衝をしながら yamatoyaの商品を売っていた社員の方々です。 . まずはこちらの質問から Q. 初代すくすくチェアを初めて見たときは? (Yさん)「なんだこれ」 . >当時yamatoyaのメイン商品はベビー用のタンス。 ベビーチェアがあっても、高さ調整ができるタイプはありませんでした。 今までにない商品で、驚かれたようですね! . Q. 初代すくすくチェアの思い出は? . (Yさん)初めて入荷した何千本もの商品を売るのに苦労した。 (Tさん)新しいお客様(トイザらスなど)ができたきっかけでもあるね。 . >現在お取引のあるお客様はこのころに営業スタッフが頑張ったおかげでもあるんですね。 . 続いて、歴代モデルを順番に見ていただきました。 Q. それぞれご覧になって、どう感じますか? (Tさん)すくすくチェアWaveのモデルくらいから熟成されてきたように感じます。 . >確かに!このモデルからは"安全性"にも特に気を使い、 SG基準を研究したり、転倒安全性も厳しく検査をしています。 さらにそのあとのモデルからは"座りやすさ"や"使いやすさ"も研究し 進化を繰り返してきました。 . Q. 最も思い出に残っているモデルは? (Yさん)アニバーサリーだな! . >アニバーサリーとはすくすくチェアを10周年を迎えた年に、発売した限定モデルのことです。 2回に分けて、計6デザインを発売します。 それぞれ社員がデザインしました。 ちなみに「フローハート」のデザインはYさんがデザインしました! . 最後にこんな質問も Q. すくすくチェアはこれからどんなチェアになっていって欲しいですか? (Yさん、Tさん)今いる人に任せます! . はい、これからも多くの子ども達や、お客さまに喜んでいただける商品を提供してまいります♪ . ***** 「20年前のすくすくチェアを探せ!2nd!」 現在、20年前の初代すくすくチェアをお持ちの方を探しています。 詳しくは12月1日の投稿をご覧ください♪ お心当たりのある方は、ぜひご連絡を! ※歴代すくすくチェアについてはプロフィールリンクから20周年特設サイトもCheck! ***** . . #すくすくチェア #sukusuku #20周年 #ベビーチェア #ハイチェア #ローチェア #離乳食 #子育て #育児 #赤ちゃん #yamatoya #大和屋」12月14日 17時11分 - yamatoya_official

yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) のインスタグラム(yamatoya_official) - 12月14日 17時11分


【20年前の社員に聞きました!】20年前のすくすくを探せ!2nd!
.
現在、今年すくすくチェアが20周年を迎えることにちなんで、
20年前のモデルをお使いの方を探しています。
.
なかなか目的のものが見つからない!ということで、
20年前のすくすくチェア発売当時に
当該モデルを売っていた営業スタッフ(以下、Yさん、Tさん)に
手がかりをつかむためお話を伺いました♪
.
今回話を伺ったのは、それぞれ昨年と今年に定年退職を迎えられたお二人。
現役のころは家具の卸問屋や、大型チェーン、ベビー専門店などと折衝をしながら
yamatoyaの商品を売っていた社員の方々です。
.
まずはこちらの質問から
Q. 初代すくすくチェアを初めて見たときは?
(Yさん)「なんだこれ」
.
>当時yamatoyaのメイン商品はベビー用のタンス。
ベビーチェアがあっても、高さ調整ができるタイプはありませんでした。
今までにない商品で、驚かれたようですね!
.
Q. 初代すくすくチェアの思い出は?
.
(Yさん)初めて入荷した何千本もの商品を売るのに苦労した。
(Tさん)新しいお客様(トイザらスなど)ができたきっかけでもあるね。
.
>現在お取引のあるお客様はこのころに営業スタッフが頑張ったおかげでもあるんですね。
.
続いて、歴代モデルを順番に見ていただきました。
Q. それぞれご覧になって、どう感じますか?
(Tさん)すくすくチェアWaveのモデルくらいから熟成されてきたように感じます。
.
>確かに!このモデルからは"安全性"にも特に気を使い、
SG基準を研究したり、転倒安全性も厳しく検査をしています。
さらにそのあとのモデルからは"座りやすさ"や"使いやすさ"も研究し
進化を繰り返してきました。
.
Q. 最も思い出に残っているモデルは?
(Yさん)アニバーサリーだな!
.
>アニバーサリーとはすくすくチェアを10周年を迎えた年に、発売した限定モデルのことです。
2回に分けて、計6デザインを発売します。
それぞれ社員がデザインしました。
ちなみに「フローハート」のデザインはYさんがデザインしました!
.
最後にこんな質問も
Q. すくすくチェアはこれからどんなチェアになっていって欲しいですか?
(Yさん、Tさん)今いる人に任せます!
.
はい、これからも多くの子ども達や、お客さまに喜んでいただける商品を提供してまいります♪
.
*****
「20年前のすくすくチェアを探せ!2nd!」
現在、20年前の初代すくすくチェアをお持ちの方を探しています。
詳しくは12月1日の投稿をご覧ください♪
お心当たりのある方は、ぜひご連絡を!
※歴代すくすくチェアについてはプロフィールリンクから20周年特設サイトもCheck!
*****
.
.
#すくすくチェア #sukusuku #20周年 #ベビーチェア #ハイチェア #ローチェア #離乳食 #子育て #育児 #赤ちゃん #yamatoya #大和屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

123

1

2020/12/14

yamatoya(ベビー・キッズ家具の大和屋) を見た方におすすめの有名人