IDÉE/イデーのインスタグラム(lifewithidee) - 12月11日 18時04分


ノンアルコールサングリアのレシピをご紹介。

もうすぐクリスマス。おうちパーティにもってこいの"フルーツたくさんノンアルコールサングリア"のレシピをIDEÉ CAFÉ PARC(イデーカフェパルク)に教えてもらいました。

材料をあわせて一晩漬けるだけ。
ぶどうジュースで作るので、お子様も一緒に楽しめるサングリアです。ぜひお試しください!


【材料】約5人分
ぶどう100%ジュース(赤・白どちらでもOK) 800~1000ml
お好きなフルーツ 適量(オレンジ・白桃(缶詰でOK)・洋ナシ・キウイ・イチゴなど。今なら金柑もおすすめ。)
レモン(できればノンワックス) 1/2個
シナモンスティック 1本
スターアニス 1個
クローブス 3粒
氷 適量
ハーブ(ミント、ローズマリー、タイムなどがおすすめ) 適量

【手順】
①お好きなフルーツを食べやすい大きさにカット。オレンジやキウイは皮をむいてから丸型にスライスすると見た目が良いかんじ。

②レモンは皮つきのまま0.5mmくらいの厚みにスライス。(ノンワックスでない場合は塩をまぶしてよく洗うか、熱湯をかけてください。)

③フルーツ・レモン・シナモン・スターアニス・クローブスをピッチャーなどの器に入れて、ジュースを注いで一晩漬けます。

④翌日、レモンを取り出します。シナモン・スターアニス・クローブスはお好みで取り出してください。(PARCではレモンと一緒に翌日取り出しています。)

⑤グラスにジュースを注ぎ、氷を入れてフルーツを入れます。最後にハーブを手のひらで叩いて香りをだしてから、上にちょこんと乗せてできあがり。


ちょっぴりお酒の感じが欲しいときは、ラムやブランデーなどのリキュールをプラスして。トニックウォーターを少し入れたらスパークリング風になります。

こちらは、ふだんPARCでお出ししているものをおうちでも作れるようにアレンジしたレシピです。
六本木店に併設しているIDÉE CAFÉ PARCではホリデーシーズンにおすすめのドリンクをご用意しております。ぜひご来店お待ちしております。

#IDÉE #IDÉESHOP #idee #ideeshop #interior #interiorcoordinate #イデー #イデーショップ #ライフスタイル #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #簡単レシピ #おうちパーティ #クリスマス #レシピ #サングリア #全部いれて一晩漬けるだけ #材料は全部スーパーで揃います #赤ならウェルチが美味しくておすすめ #白はマスカットジュースを #ルミも飲みたいと言っています


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

848

0

2020/12/11

IDÉE/イデーを見た方におすすめの有名人

IDÉE/イデーと一緒に見られている有名人