小林希のインスタグラム(nozokoneko) - 12月11日 10時44分


12/11 産経新聞で連載中の⬇️
「島を歩く、日本を見る」
(隔週金曜日、生活面)

19回目は長崎県の壱岐島です!
前回の対馬島に続いて、大陸伝来の
歴史や文化が色濃く残る島。
対馬と違い、壱岐は長崎県で2番目に
広い平野が広がります。
近くてこんなに違う地形というのも
面白いですね。
(壱岐は対馬と九州本土の間に位置します)
その地形ゆえに歴史も変わっていくわけで。

弥生時代、壱岐は日本の中の
国際的な王都でした。
渡来人と日本人の交易地として、
当時最先端の文物や技術が入ってきて
とても栄えていたそうです✨

写真は原の辻遺跡。
吉野ヶ里遺跡や登呂遺跡にならぶ
弥生時代の集落が見られまして、
そのなかでも原の辻遺跡は周辺の景観ふくめ
かなり当時の景色と近いのでは、
と感じます❗️

タイムトラベルなら、やっぱり
壱岐島(もちろん対馬も)は
おすすめの島だと思います😊

ぜひご一読ください🙏


#壱岐島
#sankei #産経新聞 #新連載 #島旅 #島を歩く日本を見る #island #離島
#長崎県
#iki


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

158

4

2020/12/11

小林希を見た方におすすめの有名人

小林希と一緒に見られている有名人