パインさんのインスタグラム写真 - (パインInstagram)「Twitterで高知県のアンテナショップ「まるごと高知」さんからゆずをいただきましたので、パインアメを使ってゆずパインアメシロップを作ってみることにしました!  【材料】 小さめの瓶、ゆず2個、パインアメ11個、はちみつお好みで小さじ1  【作り方】 ①瓶と蓋は熱湯で煮沸。 ②ゆずは水洗いをしてペーパータオルなどで拭く。 ③ゆずの皮を薄く剥く。剥いた皮についた白いところは苦くなるのでスプーンで削ぎ落とす。 ④5ミリ幅に切る。 ⑤実は白いところを取って半分に切り、種を取る。 ⑥乾いた瓶に④⑤とパインアメを交互に入れていく。 ⑦お好みではちみつを小さじ1程度入れる。 ⑧溶けてくるので適度にフリフリしてさらに溶かす。  2〜3日で溶けると思われます!  シロップはソーダや熱湯、紅茶で割ったら美味しいかな?と思いますが、まだ出来ていないので味は分かりません笑  また進捗お知らせしますね。 お楽しみに!  #パインアメ #ゆず #ゆず活 #シロップ #ゆずシロップ #ゆずパインアメシロップ1日目 #パインアメクッキング #実験」12月4日 10時19分 - pineame_pr

パインのインスタグラム(pineame_pr) - 12月4日 10時19分


Twitterで高知県のアンテナショップ「まるごと高知」さんからゆずをいただきましたので、パインアメを使ってゆずパインアメシロップを作ってみることにしました!

【材料】
小さめの瓶、ゆず2個、パインアメ11個、はちみつお好みで小さじ1

【作り方】
①瓶と蓋は熱湯で煮沸。
②ゆずは水洗いをしてペーパータオルなどで拭く。
③ゆずの皮を薄く剥く。剥いた皮についた白いところは苦くなるのでスプーンで削ぎ落とす。
④5ミリ幅に切る。
⑤実は白いところを取って半分に切り、種を取る。
⑥乾いた瓶に④⑤とパインアメを交互に入れていく。
⑦お好みではちみつを小さじ1程度入れる。
⑧溶けてくるので適度にフリフリしてさらに溶かす。

2〜3日で溶けると思われます!

シロップはソーダや熱湯、紅茶で割ったら美味しいかな?と思いますが、まだ出来ていないので味は分かりません笑

また進捗お知らせしますね。
お楽しみに!

#パインアメ
#ゆず
#ゆず活
#シロップ
#ゆずシロップ
#ゆずパインアメシロップ1日目
#パインアメクッキング
#実験


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

502

4

2020/12/4

パインを見た方におすすめの有名人