海江田万里のインスタグラム(kaiedabanri) - 12月1日 18時28分


今年の新語・流行語大賞は予想通り「三密」に決まりました。
審査に当たった言語学者の金田一秀穂氏は「できることならコロナ以外のものをと思いましたが…」とのコメントは、私も同感ですが、ふりかえるとこの一年は新型感染症の話題ばかりですから致し方なしです。
もうひとつ、年末清水寺で披露される今年の漢字があります。この流れだと新型感染症絡みで「密」(みつ)・「禍」(か・わざわい)となるのでしょうが、政治の世界の話題で考えて「退」(たい・しりぞく)を推したいと思います。安倍総理の突然の退陣とトランプ大統領の退陣を表すものです。しかし、トランプ氏はまだ敗北を正式には認めておらず訴訟を起こしていますから「訴」(そ・うったえる)もあるかもです。
来年の漢字で私が望むのは「熄」(そく)です。新型感染症の終熄を願ってのことです。終息と書く場合もありますが、本来は「熄」の字を用いるべきで「火が消える」ことを意味します。息が終わってしまってはいけません。

#立憲民主党 #衆議院議員 #海江田万里 #漢字


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

72

0

2020/12/1

海江田万里を見た方におすすめの有名人