笠井信輔さんのインスタグラム写真 - (笠井信輔Instagram)「ついに、本を書きあげました   タイトルは、 「生きる力 ~引き算の縁と足し算の縁」 です  実は、精神的に非常に厳しかったのは、体調不良を起こしてから、悪性リンパ腫と診断が下るまでの4カ月間でした   「がんではない」と診断が下るのに、体重はどんどん減り、体調は悪化するばかり…  そうした不安の中、私は何を思い、どう立ち向かっていったのか、 この本には ブログやInstagramを始める前のことも、かなり細かく書かせていただきました   実は、これまでブログなどでも公表していませんでしたが、 私は毎日「入院日誌」を書いていました それは文章と言うよりもその時その時の思いを書き殴っていた雑記帳です   あまりにも感情的すぎて、 公表できませんでしたが、 完全寛解というところに辿り着けた今、 どこかの誰かの役にたつことがあるかもしれない、という思いもあって、 その赤裸々な入院日誌の中身も合わせて、 『生きる力』に書かせていただきました   家族が私の危機に対して、どのように対応してくれたのかも詳しく書かせていただきましたが、 この本を書く大きな原動力になったのは、 みなさんから寄せられた 本当にたくさんのコメントなのです   1日1000件以上になることもあったみなさんからのコメントは 苦しかった入院生活の中で、どれだけ私を励ましてくれたことでしょう!…  励ましてくださった、おひとりおひとりに 支えられ、生きる力をいただいた日々だったのです   みなさんには感謝しかありません   思えば、「とくダネ!!」時代は、報道機関としてSNSの危険性を強く訴えてきました   しかし今回、私は「SNSの光」を強く感じたのです   こんなにも絆を強め、そして励まし、力をくれるものだと言うことを 初めて体験しました   そのことを多くの人に知ってもらいたくて、 自分に大きな力を与えてくださったみなさんのコメントも 一部掲載させていただく形で、この本は出来上がりました   これは普通の闘病記ではありません   この本では、最も困難と向き合っていた時期に 私が何を考えて、どうしようとしていたかを なるべくそのままの形で皆さんに読んでいただきたくて  「新たな書き下ろし」 「ブログ」 「Instagram」 「入院日誌」 「みなさんからのコメント」  を、合わせて構成し、1つのエッセイにしました   自分でしか作り上げられないと確信しましたので、 全て完全に自分で書きあげました (なので少々時間がかかってしまいました)   大病を患ってしまった時、 どんなふうに先生方と向き合えばいいのか 入院中に負けそうなってしまう時の、 私なりの乗り越えるコツも入ってます   人生に挫折してしまいそうになった時、困難に立ち向かう時、 どんなふうに気持ちを持ってゆき「生きる力」を発揮して行けばいいのか?   病気でない方にも参考になるような本になればいいなと思っています   「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」(KADOKAWA)は、 書店では11月18日発売です   アマゾンでは、今すぐ予約することができ 発売直後にご自宅に届きます よかったらそちらもご利用ください   いままさに、闘いの中にいるみなさんにも  がんサバイバーのみなさんにも そして、 それを知らずにいる幸運なみなさんにも、 《 2人に1人が、がんになる時代》の参考に 手にしていただけたら嬉しいです   ーーーーーーーーーーーーー 「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」   第1章 【発覚】このタイミングでなぜ!? 第2章 【入院】それでも前を向く 第3章 【秘訣】「辛い!」を乗り越えるためのヒント 第4章 【起動】コロナと私と#STAY HOME 第5章 【寛解】どん底が教えてくれた「生きる力」   ーーーーーーーーーーーーー  #生きる力  #笠井信輔  #闘病日記  #エッセイ漫画」11月8日 10時29分 - shinsuke.kasai

笠井信輔のインスタグラム(shinsuke.kasai) - 11月8日 10時29分


ついに、本を書きあげました
 
タイトルは、
「生きる力 ~引き算の縁と足し算の縁」
です

実は、精神的に非常に厳しかったのは、体調不良を起こしてから、悪性リンパ腫と診断が下るまでの4カ月間でした
 
「がんではない」と診断が下るのに、体重はどんどん減り、体調は悪化するばかり…

そうした不安の中、私は何を思い、どう立ち向かっていったのか、
この本には
ブログやInstagramを始める前のことも、かなり細かく書かせていただきました
 
実は、これまでブログなどでも公表していませんでしたが、
私は毎日「入院日誌」を書いていました
それは文章と言うよりもその時その時の思いを書き殴っていた雑記帳です
 
あまりにも感情的すぎて、
公表できませんでしたが、
完全寛解というところに辿り着けた今、
どこかの誰かの役にたつことがあるかもしれない、という思いもあって、
その赤裸々な入院日誌の中身も合わせて、
『生きる力』に書かせていただきました
 
家族が私の危機に対して、どのように対応してくれたのかも詳しく書かせていただきましたが、
この本を書く大きな原動力になったのは、
みなさんから寄せられた
本当にたくさんのコメントなのです
 
1日1000件以上になることもあったみなさんからのコメントは
苦しかった入院生活の中で、どれだけ私を励ましてくれたことでしょう!…

励ましてくださった、おひとりおひとりに
支えられ、生きる力をいただいた日々だったのです
 
みなさんには感謝しかありません
 
思えば、「とくダネ!!」時代は、報道機関としてSNSの危険性を強く訴えてきました
 
しかし今回、私は「SNSの光」を強く感じたのです
 
こんなにも絆を強め、そして励まし、力をくれるものだと言うことを
初めて体験しました
 
そのことを多くの人に知ってもらいたくて、
自分に大きな力を与えてくださったみなさんのコメントも
一部掲載させていただく形で、この本は出来上がりました
 
これは普通の闘病記ではありません
 
この本では、最も困難と向き合っていた時期に
私が何を考えて、どうしようとしていたかを
なるべくそのままの形で皆さんに読んでいただきたくて

「新たな書き下ろし」
「ブログ」
「Instagram」
「入院日誌」
「みなさんからのコメント」

を、合わせて構成し、1つのエッセイにしました
 
自分でしか作り上げられないと確信しましたので、
全て完全に自分で書きあげました
(なので少々時間がかかってしまいました)
 
大病を患ってしまった時、
どんなふうに先生方と向き合えばいいのか
入院中に負けそうなってしまう時の、
私なりの乗り越えるコツも入ってます
 
人生に挫折してしまいそうになった時、困難に立ち向かう時、
どんなふうに気持ちを持ってゆき「生きる力」を発揮して行けばいいのか?
 
病気でない方にも参考になるような本になればいいなと思っています
 
「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」(KADOKAWA)は、
書店では11月18日発売です
 
アマゾンでは、今すぐ予約することができ
発売直後にご自宅に届きます
よかったらそちらもご利用ください
 
いままさに、闘いの中にいるみなさんにも 
がんサバイバーのみなさんにも
そして、
それを知らずにいる幸運なみなさんにも、
《 2人に1人が、がんになる時代》の参考に
手にしていただけたら嬉しいです
 
ーーーーーーーーーーーーー
「生きる力~引き算の縁と足し算の縁」
 
第1章 【発覚】このタイミングでなぜ!?
第2章 【入院】それでも前を向く
第3章 【秘訣】「辛い!」を乗り越えるためのヒント
第4章 【起動】コロナと私と#STAY HOME
第5章 【寛解】どん底が教えてくれた「生きる力」
 
ーーーーーーーーーーーーー

#生きる力
#笠井信輔
#闘病日記
#エッセイ漫画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

24,461

252

2020/11/8

笠井信輔を見た方におすすめの有名人