有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)さんのインスタグラム写真 - (有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)Instagram)「【天井までつづくドア、ハイタイプ建具のメリットとデメリット】👇3分くらいでよめんよん👇  ドアや引戸を、天井まで続く高さの『ハイタイプ』にしたいというリクエストも 日々いただきます。 ※丸っとまとめて「ハイドア」と言うこともしばしば   ▶︎▶︎ハイタイプ建具のメリット ⚫︎とにかくスッキリした空間になる ⚫︎特に白色系は空間の広がりすごいなっ ⚫︎天井いっぱいまで収納しやすい   ▶︎▶︎ハイタイプ建具の課題点 ◉建具自体の値段は、高くなる ◉建具自体が大きいので、操作もやや重く感じる ◉白以外の場合、圧迫感で部屋が狭く感じるかも ◉メンテは脚立必須。汗) ◉折戸も同様ですぅ。汗)   ▶︎▶︎個人的な留意点 ハイタイプの時は欲張らずに、あえてコテコテしたデザインドアを「選ばない」のも賢明◎ なぜなら天井まで続く戸は、縦にやたら伸びるデザインになるので…顔で言うと…『面長さん』になりがち。。泣 せっかくの建具の黄金比が、、、号泣 建具メーカーさんも、カタログでハイタイプのお品紹介の時は、シンプル建具をバシバシ推してる🤣🍀 ↑これは、建築関係者ならわかってくれるかな。    メリハリをつけて1階だけなど、空間を絞って採用するくらいが無難。 なによりも……予算に余力がある場合に チャレンジしたくなるお品だなぁと^^◎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 💓ほかのアイデアも見てね @himawari_kobo   ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ リラックスできる家研究所 #有限会社ひまわり工房  兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7 0791-22-4771 ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎   #ひまわり工房 #新築 #建て替え #注文住宅 #住宅設計 #設計図 #施工事例 #家づくり #住まい #マイホーム #ハイドア #建具 #ドア #間取り #リビング #LDK #広いリビング #暮らし #マイホーム計画  #マイホーム記録 #マイホーム日記 #myhome #Instahouse #architecture #姫路 #たつの #相生 #工務店 #ひまわり工房🌻」11月8日 8時05分 - himawari_kobo

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 11月8日 08時05分


【天井までつづくドア、ハイタイプ建具のメリットとデメリット】👇3分くらいでよめんよん👇

ドアや引戸を、天井まで続く高さの『ハイタイプ』にしたいというリクエストも 日々いただきます。
※丸っとまとめて「ハイドア」と言うこともしばしば


▶︎▶︎ハイタイプ建具のメリット
⚫︎とにかくスッキリした空間になる
⚫︎特に白色系は空間の広がりすごいなっ
⚫︎天井いっぱいまで収納しやすい


▶︎▶︎ハイタイプ建具の課題点
◉建具自体の値段は、高くなる
◉建具自体が大きいので、操作もやや重く感じる
◉白以外の場合、圧迫感で部屋が狭く感じるかも
◉メンテは脚立必須。汗)
◉折戸も同様ですぅ。汗)


▶︎▶︎個人的な留意点
ハイタイプの時は欲張らずに、あえてコテコテしたデザインドアを「選ばない」のも賢明◎
なぜなら天井まで続く戸は、縦にやたら伸びるデザインになるので…顔で言うと…『面長さん』になりがち。。泣
せっかくの建具の黄金比が、、、号泣
建具メーカーさんも、カタログでハイタイプのお品紹介の時は、シンプル建具をバシバシ推してる🤣🍀
↑これは、建築関係者ならわかってくれるかな。



メリハリをつけて1階だけなど、空間を絞って採用するくらいが無難。
なによりも……予算に余力がある場合に チャレンジしたくなるお品だなぁと^^◎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
💓ほかのアイデアも見てね
@有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)


━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
リラックスできる家研究所
#有限会社ひまわり工房

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ 

#ひまわり工房 #新築 #建て替え #注文住宅 #住宅設計 #設計図 #施工事例 #家づくり #住まい #マイホーム #ハイドア #建具 #ドア #間取り #リビング #LDK #広いリビング #暮らし #マイホーム計画 #マイホーム記録 #マイホーム日記 #myhome #Instahouse #architecture #姫路 #たつの #相生 #工務店 #ひまわり工房🌻


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

401

0

2020/11/8

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人