船山葵のインスタグラム(aoi_funayama) - 10月30日 20時31分


ハロウィンはいつもより少し遊びを効かせたメイクにしたいなぁと思っています。私がいつものメイクに遊びをちょい足ししたいときは、マスカラをカラフルなものにすることが多いです。特に話題の中国コスメ「ズーシー(ZEESEA) 」のマスカラは、渋い柿色や、本物のダイヤモンドみたいな細かいキラキララメが特徴のマスカラ。ハロウィンにもぴったりな色や輝きです。ZEESEAは、中国発のアートメイクブランド。 その中でも特にマスカラはかなり人気です。全12色ありますが、特に気に入っている色がこちらの2色。

#ZEESEA
スターダイアモンド オレンジジャム
スターダイアモンド 銀色ダイヤ
全12色 各1,969円(税込)

まずオレンジジャムは、まさにこれからの時期に使いたくなる柿色のマスカラになっています。縦長のマスカラになっていて、ひと塗りで目頭から目尻まで程よく綺麗に色をのせられるのがポイントです。実際に色を見てみると、明るめなオレンジカラーというよりかは少し深みがあるような色。まつげになじませてみるとまつげだけが浮いたように見えなくて、おしゃれな目元に仕上げてくれます。
またこちらのマスカラは、ウォータープルーフになっていてカールが落ちにくい仕上がりになっています。

そして特に、ZEESEAのマスカラで人気の高い色が、「銀色ダイヤ」。まるで本物のダイヤモンドのようなラメ入りマスカラです。そして写真のようにブラシはかなり小さくて指の第一関節に収まるくらいのサイズ。小回りがきくのと、まつげ1本1本になじませやすい形です。通常のマスカラでしっかりまつげを根元から上げた状態でこちらを重ねることでキラキラッとした輝きのある目元に仕上げてくれます。ただ注意してほしいのが、こちらを単体で使用しないこと。しっかりビューラーでまつげを上げた状態で使用しても、マスカラ液の重たさからか、すぐに下がってしまうのとあまりラメがついた感じが分からないからです。

ハロウィンはやっぱりオレンジ要素のあるコスメを使いたくなります。今回ご紹介した
オレンジジャムはパキッとしたオレンジではなく、深みのあるオレンジなのでカラーメイク初心者の方でも使いやすいかなと思います。ぜひ参考にしてください。

#ZEESEAスターダイアモンドオレンジジャム#ZEESEAスターダイアモンド銀色ダイヤ#ZEESEAマスカラ#ズーシー#ズーシーマスカラ#ハロウィンメイク#マスカラ#コスメ#美容#メイク
@zeesea_jp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

265

0

2020/10/30

Lifmo(リフモ)のインスタグラム
Lifmo(リフモ)さんがフォロー

船山葵を見た方におすすめの有名人