Hapa 英会話のインスタグラム(hapaeikaiwa) - 10月16日 08時27分


今日のフレーズ:「It doesn’t hurt to 〜」

この表現を直訳すると「〜をしても痛くない」ですが、ニュアンス的には「〜しても問題ない、損はない」と言う意味としてよく使われます。人に何かを勧める時や提案する時の「〜してみたら?」の意味としても用いることもあります。基本的に何かをすることによってプラスの結果に繋がるニュアンスが含まれます🤓

例えば、アニメを見て日本語を勉強しようか迷っている外国人の友達に対し、「It doesn’t hurt to watch anime. Actually I think it’s a great way to study Japanese.(アニメを見ても損はないよ。実際、とても良い勉強法だと思うし。)」という具合に使うことができます🙌🏻

It can’t / won’t to 〜と表現してもOKです👍🏻

———
使い方: It doesn’t / can’t hurt to 〜
_______

・It can’t hurt to try. What do you have to lose? (とりあえずやってみたら?やるだけやってみても損はないでしょう)

・It doesn’t hurt to ask. She might be able to help you out. (聞くだけ聞いてみたら?もしかしたら彼女手伝ってくれるかもしれないよ)

・I know you like your English teacher but it doesn’t hurt to take lessons from other teachers.(今の英語の先生を気に入っているのは分かるけど、他の先生のレッスンを受けてみるのも悪くないんじゃないかな)


・It doesn’t / can’t hurt to _____. (〜してみたら?)

Have an awesome weekend guys ✌🏻

#hapa英会話 #インスタハパ #インスタ英語 #日常英会話 #英語やり直し #英語学習 #英語話せるようになりたい #英語ペラペラになりたい #英語好きな人と繋がりたい #英会話垢 #英語好き #英会話勉強中 #英語 #英語の勉強 #英語の勉強垢 #英会話 #英会話レッスン #英会話習いたい #英語勉強垢 #英語勉強法 #海外留学 #英語教育 #ロサンゼルス #ロス #アメリカ留学 #ロサンゼルス生活 #英語日記 #英語初心者 #英会話フレーズ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

681

31

2020/10/16

Hapa 英会話を見た方におすすめの有名人