【公式】たまひよ編集部のインスタグラム(tamahiyoinsta) - 9月20日 20時01分


.
#たまひよきほんの離乳食 からの動画をお届けします。
.
#豆腐のペースト 作り方・レシピ
離乳食初期 生後5~6ヶ月ごろ
.
離乳食スタートの1ヶ月にぴったり!
5,6ヶ月ごろの離乳食の最初の1ヶ月は、初めての食べ物に慣れるためのもの。
消化がよくアレルギーを起こしにくい食材をペーストにし、始めて3週間たつまでは食材同士を混ぜずに与えます。
.
●材料
豆腐(絹ごし)・・・3cm角1個
.
●作り方
(1) 豆腐(絹ごし)3cm角1個ゆでる。
(2) (1)を裏ごしし、湯大さじ1でトロトロのペースト状にのばす。
.
■参考
『すぐわかる! 離乳食』(ベネッセコーポレーション 刊)より抜粋。情報は書籍掲載時のものです。
.
.
・離乳食の材料は、厚生労働省策定の「授乳離乳の支援ガイド」を目安に、作りやすい分量にしています。赤ちゃんの食べられる量、食べられるかたさなどは個人差がありますから、その子にあったペースで進めてください。
・初めての食材を与えるときは食物アレルギーに注意をして、ほかの食材とは混ぜずに単品でごく少量ずつ与えるのが基本です。
・電子レンジは600Wが基準です。電子レンジが600W以外のワット数の場合、加熱時間はメーカーにお問い合わせください。
.
さらに詳しい内容や動画の続きは、プロフィール画面(@【公式】たまひよ編集部)▶︎ハイライト「🥕離乳食レシピ」からチェックしてみてください!
.
.
#たまひよ動画
#離乳食 #離乳食初期 #生後5ヶ月 #生後6ヶ月
#離乳食カレンダー #カレンダー式離乳食
#たまひよ #ひよこクラブ
#チーム出産育児 #今をみんなで乗り切ろう
#妊娠 #妊婦 #出産 #育児 #新生児 #赤ちゃん
#新米ママ #新米パパ #ママ #パパ
.
------------------------
\ 9/30まで! #チーム出産育児 SNS投稿キャンペーン実施中!/
.
27周年を迎えたたまひよのテーマは「ミカタを増やそう!チーム出産育児」。
家族はもちろん、お友だちや、病院の先生など、あなたに関わる全ての人がみんなあなたを支える『チーム』の一員。
今だからこそ、近くにいても離れていてもつながりを大切にしてみませんか?
.
とっておきの1枚を #チーム出産育児@【公式】たまひよ編集部 をつけて、エピソードやメッセージと一緒に投稿してください。
.
投稿ルールなど詳しくは詳しくは、プロフィール画面(@【公式】たまひよ編集部)▶︎ハイライト「🐣ハッシュタグキャンペーン」からチェック
------------------------


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

309

0

2020/9/20

【公式】たまひよ編集部を見た方におすすめの有名人

【公式】たまひよ編集部と一緒に見られている有名人