Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンさんのインスタグラム写真 - (Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンInstagram)「今日はイタリア料理の日。リゾットを揚げてコロッケにしたイタリア料理「スップリ」をご紹介します。中からとろけるチーズが美味!行楽弁当にもぴったりです。  【ル・クルーゼ公式レシピ】イタリアン・ライスコロッケ  材料 [12個分/ソースパン、ココット・ロンド 20cm使用] 米 100g 玉ねぎ 1/2個(100g) ベーコン 45g マッシュルーム 40g モッツァレラチーズ 80g 白ワイン 大さじ2 (A) ・トマトソース 160g ・水 400ml オリーブオイル 小さじ2 パルミジャーノレッジャーノ(すりおろし) 20g バター 20g <衣>  ・薄力粉 適量 ・溶き卵 1個分 ・パン粉 適量 塩、白こしょう 少々 揚げ油 適量 ライム 適宜 クレソン 適宜 <イタリアンソース>  (B) ・トマトソース 160g ・水 50ml ・ケイパー 大さじ1 ・ブラックオリーブ(種抜き) 4粒 ・イタリアンパセリ(みじん切り) 小さじ2  作り方  <下準備> ・玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームはみじん切りにする。 ・モッツァレラチーズは12等分にする。 ・(A)を合わせておく。 ・(B)のブラックオリーブは2㎜幅の輪切りにする。 1. 鍋にオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームを加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。 2. 1に米を加えて弱火で透き通るまで炒める。一旦火を止め、白ワインを加える。 3. 鍋を弱中火にかけ、(A)を米が浸るまで加えて軽く混ぜる。水分がなくなってきたら、 再び米が浸るまで(A)を加えて軽く混ぜる。これを数回繰り返し、20分ほどかけて米が食べられる硬さになったら、しっかりと煮詰め、パルミジャーノレッジャーノ、バターを加えて全体を混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。 4. 3をバットに広げて冷まし、12等分にする。 5. 手にサラダ油(分量外)を少量つけて4にモッツァレラチーズを包み、それぞれ丸める。薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてパン粉をつける。 6. 鍋に揚げ油を入れて中火で熱し、170℃でキツネ色になるまで揚げる。 7. 小鍋に(B)を加えて中火で沸かし、軽く煮込む。ライム、クレソンと共に6に添える。  #ルクルーゼ #lecreuset #ルクルーゼのある食卓 #クッキングラム #cookingram #キッチングラム #おしゃれ食器 #テーブルウェア #レシピ #キッチンウェア #食卓 #ルクルーゼ公式レシピ #ライスコロッケ #スップリ #イタリア料理の日 #ソースパン #ココットロンド」9月17日 18時44分 - lecreusetjapon

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンのインスタグラム(lecreusetjapon) - 9月17日 18時44分


今日はイタリア料理の日。リゾットを揚げてコロッケにしたイタリア料理「スップリ」をご紹介します。中からとろけるチーズが美味!行楽弁当にもぴったりです。

【ル・クルーゼ公式レシピ】イタリアン・ライスコロッケ

材料 [12個分/ソースパン、ココット・ロンド 20cm使用]
米 100g
玉ねぎ 1/2個(100g)
ベーコン 45g
マッシュルーム 40g
モッツァレラチーズ 80g
白ワイン 大さじ2
(A)
・トマトソース 160g
・水 400ml
オリーブオイル 小さじ2
パルミジャーノレッジャーノ(すりおろし) 20g
バター 20g
<衣>

・薄力粉 適量
・溶き卵 1個分
・パン粉 適量
塩、白こしょう 少々
揚げ油 適量
ライム 適宜
クレソン 適宜
<イタリアンソース>

(B)
・トマトソース 160g
・水 50ml
・ケイパー 大さじ1
・ブラックオリーブ(種抜き) 4粒
・イタリアンパセリ(みじん切り) 小さじ2

作り方

<下準備>
・玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームはみじん切りにする。
・モッツァレラチーズは12等分にする。
・(A)を合わせておく。
・(B)のブラックオリーブは2㎜幅の輪切りにする。
1. 鍋にオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームを加えて玉ねぎが透き通るまで炒める。
2. 1に米を加えて弱火で透き通るまで炒める。一旦火を止め、白ワインを加える。
3. 鍋を弱中火にかけ、(A)を米が浸るまで加えて軽く混ぜる。水分がなくなってきたら、 再び米が浸るまで(A)を加えて軽く混ぜる。これを数回繰り返し、20分ほどかけて米が食べられる硬さになったら、しっかりと煮詰め、パルミジャーノレッジャーノ、バターを加えて全体を混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
4. 3をバットに広げて冷まし、12等分にする。
5. 手にサラダ油(分量外)を少量つけて4にモッツァレラチーズを包み、それぞれ丸める。薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせてパン粉をつける。
6. 鍋に揚げ油を入れて中火で熱し、170℃でキツネ色になるまで揚げる。
7. 小鍋に(B)を加えて中火で沸かし、軽く煮込む。ライム、クレソンと共に6に添える。

#ルクルーゼ #lecreuset #ルクルーゼのある食卓 #クッキングラム #cookingram #キッチングラム #おしゃれ食器 #テーブルウェア #レシピ #キッチンウェア #食卓 #ルクルーゼ公式レシピ #ライスコロッケ #スップリ #イタリア料理の日 #ソースパン #ココットロンド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

978

0

2020/9/17

Le Creuset Japon ル・クルーゼ ジャポンを見た方におすすめの有名人