あおもり 食のコミュニティさんのインスタグラム写真 - (あおもり 食のコミュニティInstagram)「【ネクタリンサラダのススメ🥗】 9月に入ると青森県内の産直施設で見かけるネクタリン🍑 ネクタリンとは、中央アジア原産の桃の一種で、国内の収穫量は長野県が1位、青森県は実は4位なんです。  県内では産直施設などで売られていますが、買って食べたら酸っぱかった…という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?  よく熟したものは香りもよく甘味もあるのでそのまま食べられますが、 ネクタリンはもともと酸味が強いので、大抵はコンポートやジャムにします。 酸味の強い果物はお菓子に向くというわけですね🤔  でも、実はネクタリンはサラダにして食べると とっても美味しいんです🥺 ベビーリーフ、カッテージチーズ、生マッシュルームなどと合わせて、あとはお好みのドレッシングをかけるだけ! 写真2枚目のような、彩り鮮やかなサラダが出来上がります✨ お肉料理のお供に、酸味のあるサラダがよく合いますよ😋 県産のネクタリンで、ぜひお試しあれ!  #ネクタリン #桃 #peach #フルーツサラダ #フルーツ #fruit #サラダ #料理 #salad #ネクタリンサラダ #産直 #道の駅 #青森県 #青森 #aomori #青森のうまいものたち #青うま」9月14日 18時28分 - aomorifood

あおもり 食のコミュニティのインスタグラム(aomorifood) - 9月14日 18時28分


【ネクタリンサラダのススメ🥗】
9月に入ると青森県内の産直施設で見かけるネクタリン🍑
ネクタリンとは、中央アジア原産の桃の一種で、国内の収穫量は長野県が1位、青森県は実は4位なんです。

県内では産直施設などで売られていますが、買って食べたら酸っぱかった…という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

よく熟したものは香りもよく甘味もあるのでそのまま食べられますが、
ネクタリンはもともと酸味が強いので、大抵はコンポートやジャムにします。
酸味の強い果物はお菓子に向くというわけですね🤔

でも、実はネクタリンはサラダにして食べると とっても美味しいんです🥺
ベビーリーフ、カッテージチーズ、生マッシュルームなどと合わせて、あとはお好みのドレッシングをかけるだけ!
写真2枚目のような、彩り鮮やかなサラダが出来上がります✨
お肉料理のお供に、酸味のあるサラダがよく合いますよ😋
県産のネクタリンで、ぜひお試しあれ!

#ネクタリン #桃 #peach #フルーツサラダ #フルーツ #fruit #サラダ #料理 #salad #ネクタリンサラダ #産直 #道の駅
#青森県 #青森 #aomori #青森のうまいものたち #青うま


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

149

0

2020/9/14

あおもり 食のコミュニティを見た方におすすめの有名人