奥村奈津美さんのインスタグラム写真 - (奥村奈津美Instagram)「9月1日は防災の日です。 この防災の日を中心とした1週間が 防災週間となっているので、 きょう8月30日から防災週間が始まりました!  ということもあってか、 防災に関するお問い合わせも増えています。  防災を見直す上で、最も優先してほしいのは、 安全な家づくり! 例えば 家具家電の転倒防止などですが、  問い合わせで一番多いのは 非常持ち出し袋について。  防災=非常持ち出し袋 のイメージが強いのでしょうか。。。  ということで、 この場をお借りして 「非常持ち出し袋の考え方」 についてお伝えします!  災害時、なによりも大切なのは 命を守ること!  火災や津波など 危険な時は何も持たずに、とにかく逃げてください。  非常持ち出し袋を持てる余裕があったら… ということになります。  なので、走って逃げることができる重さが大切です。  となると、意外と中に入れられるものって限られてきます。  こんな風に考えてみてはいかがでしょうか?  ↓ 「非常持ち出し袋の考え方」 0次、一次、二次に仕分けしよう!!  0次・いつも 「お出かけポーチ」  どこで災害が起きても大丈夫なように、 毎日持ち歩くポーチ。重過ぎるとストレスになるので必要最低限のもの。例えば、エレベーターに数時間閉じ込められても大丈夫なように、携帯トイレや予備バッテリー、飴、マイボトルなどを入れておくと安心です。  一次・発災時  「走って逃げるリュック」  地震や火災、豪雨などで自宅から離れて逃げる必要があるときに持ち出すリュック。走って逃げられるような重さにすることがポイント!年に数回しか使わない登山用のリュックなど背負いやすいリュックを活用するのがオススメです。(登山などで使うときに一度中身を出して確認できるのもメリット)一人一つ用意して、それぞれ自分にとって必要なもの、なくてはならないものを最低1日分を入れます。  二次・避難中 「備蓄品を持ち出すスーツケース」  リュックには全て入らないので、落ち着いたタイミングで避難所から自宅に取りに帰るイメージです。長期の避難所生活に必要なものを運ぶので重くなりますからスーツケースなどが良いかもしれません。家庭内備蓄をしていれば、それを入れることができます。もし、備蓄の置き場が無ければ入れておいてもよし。スーツケースも年に数回しか使わないという方も多いと思うので、逆に使うときに中身の賞味期限などをチェックできます。  明日は 私の「お出かけポーチ」の中身、公開してみます^_^  #防災 #防災グッズ #防災リュック #防災ポーチ #お出かけポーチ #防災の日 #防災週間 #備蓄 #避難 #避難所  #シンプルライフ #暮らしを楽しむ #共働き #ワーママ #フリーランス #待機児童 #ベビーシッター #男の子のママ #防災士 #防災アナウンサー #防災 #防災の日  #減災 #備蓄 #非常持ち出し袋 #お出かけポーチ #リュック #サスティナブル #コロナ対策 #台風 #お出かけのお供 #マイボトル #ママバッグ」8月30日 18時54分 - natsumi19820521

奥村奈津美のインスタグラム(natsumi19820521) - 8月30日 18時54分


9月1日は防災の日です。
この防災の日を中心とした1週間が
防災週間となっているので、
きょう8月30日から防災週間が始まりました!

ということもあってか、
防災に関するお問い合わせも増えています。

防災を見直す上で、最も優先してほしいのは、
安全な家づくり!
例えば
家具家電の転倒防止などですが、

問い合わせで一番多いのは
非常持ち出し袋について。

防災=非常持ち出し袋
のイメージが強いのでしょうか。。。

ということで、
この場をお借りして
「非常持ち出し袋の考え方」
についてお伝えします!

災害時、なによりも大切なのは
命を守ること!

火災や津波など
危険な時は何も持たずに、とにかく逃げてください。

非常持ち出し袋を持てる余裕があったら…
ということになります。

なので、走って逃げることができる重さが大切です。

となると、意外と中に入れられるものって限られてきます。

こんな風に考えてみてはいかがでしょうか?


「非常持ち出し袋の考え方」
0次、一次、二次に仕分けしよう!!

0次・いつも 「お出かけポーチ」

どこで災害が起きても大丈夫なように、
毎日持ち歩くポーチ。重過ぎるとストレスになるので必要最低限のもの。例えば、エレベーターに数時間閉じ込められても大丈夫なように、携帯トイレや予備バッテリー、飴、マイボトルなどを入れておくと安心です。

一次・発災時  「走って逃げるリュック」

地震や火災、豪雨などで自宅から離れて逃げる必要があるときに持ち出すリュック。走って逃げられるような重さにすることがポイント!年に数回しか使わない登山用のリュックなど背負いやすいリュックを活用するのがオススメです。(登山などで使うときに一度中身を出して確認できるのもメリット)一人一つ用意して、それぞれ自分にとって必要なもの、なくてはならないものを最低1日分を入れます。

二次・避難中 「備蓄品を持ち出すスーツケース」

リュックには全て入らないので、落ち着いたタイミングで避難所から自宅に取りに帰るイメージです。長期の避難所生活に必要なものを運ぶので重くなりますからスーツケースなどが良いかもしれません。家庭内備蓄をしていれば、それを入れることができます。もし、備蓄の置き場が無ければ入れておいてもよし。スーツケースも年に数回しか使わないという方も多いと思うので、逆に使うときに中身の賞味期限などをチェックできます。

明日は
私の「お出かけポーチ」の中身、公開してみます^_^

#防災 #防災グッズ #防災リュック #防災ポーチ #お出かけポーチ #防災の日 #防災週間 #備蓄 #避難 #避難所 #シンプルライフ #暮らしを楽しむ #共働き #ワーママ #フリーランス #待機児童 #ベビーシッター #男の子のママ #防災士 #防災アナウンサー #防災 #防災の日 #減災 #備蓄 #非常持ち出し袋 #お出かけポーチ #リュック #サスティナブル
#コロナ対策 #台風 #お出かけのお供 #マイボトル #ママバッグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

53

1

2020/8/30

奥村奈津美を見た方におすすめの有名人