コクヨのぶんぐのインスタグラム(kokuyo_st) - 8月19日 18時49分


\\\白と黒で書くノート/// 

昨日ご紹介した
#白と黒で書くノート

オシャレだし、面白そうだけど、実際どうやって使うの??
と思った方多いんじゃないでしょうか🤔🤔

なので!
実際にコクヨ社員が白と黒で書くノートを #使ってみた 例を紹介したいと思います!💡


pic1
◆使ってみた社員:企画職Sさん
◆コメント:今回はロゴを検討する際のアイディア出しページを紹介します!!  

pic2
◆使ってみた社員:開発職Hさん
◆コメント:星座ノートとして、星を白色で描いてみました!星座が好きで、いつか星座をまとめたノートを作りたいなあとぼんやり思っていたのですが・・・試しに書いてみたら、このノートは星座を書くのにぴったりで大変嬉しかったです。笑
灰色の紙なので夜空の雰囲気も出て、個人的にはこの使い方がベストヒットでした🥰


pic3
◆使ってみた社員:プロダクトデザインMさん
◆コメント:
白で書いた部分を目立たせるというのはもちろん助かるのですが、さらに僕が良いなと感じたのは
“本来見えない部分を見えるようにできる点”に感動しました。
業務上、一方向からでは見えない部分をどうするかの検討がすごく多い(椅子のメカの中身や見える外形に対して厚みや細かいふくらみなど)ので、グレーの色面の中からフワッと見えない情報が浮かび上がってくるのはとても爽快でした!


pic4
◆使ってみた社員:開発職Jさん
◆コメント:仕事で使用しました
使い方:付箋やメモ帳程度に一時的にメモしていたものをまとめる時に使用。
黒ペン:1回目の情報、主に文字を書くときに使用
白ペン:新しく情報を追加した時、どの場所が更新されたかわかるように白色をつける。図で重なったものを表現する時に、注目してほしい箇所を白色で表現する。


以上、4名の社員の使用例でした!
プライベート使いや、仕事のメモ、アイデア出しなど色々な使い方があって興味深かった…!😳
次回も続く!


---

#白と黒で書くノート 
●価格:990円
 ●中紙/上質紙●製本様式/無線とじ●サイズ:168・210
 ●枚数:50枚 
●罫内容:5mm方眼罫 
●製本様式:無線綴じ製本 

 ★販売コクヨショーケース・原宿THINKOFTHINGS  

---
#白と黒で書くノート #thinkofthings#tot #デザインアワード#designaward#notebookforblackandwhitewriting#シンクオブシングス #note#notebook ##文具沼 #文房具 #文具 #文具好き #文房具マニア #文具好きさんとつながりたい #ステーショナリー #stationery #stationerylove #stationeryaddict #コクヨ #kokuyo #コクヨのぶんぐ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,779

3

2020/8/19

コクヨのぶんぐを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ