*kumi*さんのインスタグラム写真 - (*kumi*Instagram)「2020.08.18.火  QRシールでおなじみのスティーカミさま( @stiikamiqr )から、【いつからでも手帳】が発売されました✨  日付けは自分で書き込むタイプなので、その名の通り「いつからでも」使えます😊もちろん、QRシールも付いてきます✨  シンプルながら高級感のある表紙で、中の紙(紙厚80gのオフホワイトの用紙)もすごく書き心地が良い💕  いろんなペンで試し書きしましたが、万年筆でも裏抜けしないですし、ゲルインキのペンもスルスル滑ります😆  普段使っている手帳とは別に、娘の受験用に一冊手帳を作りたかったのでありがたい!  受験で使うかもしれない、小論文や面接のネタになるような本、ニュースをあちこちで拾い集めていて、 (基本、娘がすることですが、娘が御所望の本や記事をネットで探しているとそれだけでものすごい時間のロスなので😰言われたものを私が探すことも多いです😅 書籍の数も多いから、出来るだけ安いところを探すのも私の役目💦)  さっき見たあれはどこのwebサイトだっけ…?となる事がしばしば💦  web出願の大学も多くて、受験要項取り寄せるのもいろんな模試やセミナー申し込むのも全部web。  webサイトはコピペして自分のLINEグループに貼ってありますが、 数が多すぎてさらにそこから探すのに手間取ってほんとにめんどくさかったのです😭  このQRシールにwebサイトを登録して予定表に貼っておけば、忘れる事なく、慌てることなく目的のサイトにいけるので助かります😆 (QRコードから直接webサイトに飛ぶ事はできないようなので、貼り付けたwebサイトをコピーしてググります。 実際に使用してますが、これだけでもかなり手間が省けて楽✨)  マンスリーの後ろにはたっぷりの方眼ページがあるので、調べたことなどを書いていくのに丁度いい✨ 参考文献や、資料をスクショしたものもQRコードに登録してそのページに貼っておけば、ノートを見ながら必要な時に資料を確認できます😊  ただいま @stiikamiqr さまでイベントも開催中! 手帳を買うとついてくるワニさんは、先着500名なので、ぜひこの機会に🐊(ワニさんはうちのわんこのお気に入りになりました…😂)    以下、公式より↓  商品名:いつからでも手帳 商品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B08F2B6LW1?ref=myi_title_dp&th=1 価格:2,490円(税抜き)   <新商品の特徴> 1.  いつからでも好きなタイミングで手帳を使い始めることのできる、月や日付の表記が無い手帳。 年の途中からでも使い始めることができます。また自由に記入できる方眼ノートのページが沢山あります。  2. 様々なデジタルコンテンツ(動画、音声、写真など)を入れることのできる、スティーカミQRコードシールも付属  3.  表紙は高級素材 (イタリア産最高級ジーンズ素材を使用)  4. アイボリー、グレーの好きなカラーからを選択可能  5.  A5サイズのお好きな手帳ケースを使用可能。他社製品にもしっかりフィット。 ( ケース装着時 内部ポケットの使用に不具合がないよう、表紙ではなく内側のページにポケットが付いています。)  #スティーカミQR #手帳 #コンテンツダイアリー #いつからでも手帳 #QRコード #QRシール #手帳デコ #スティーカミQR手帳 #日付無しダイアリー#スティーカミ  #ほぼ日#ほぼ日手帳#ほぼ日weeks#hobonichi#トラベラーズノート#travelersnote#travelersnotebook#手帳#スケジュール帳#手帳タイム#カヴェコ#kaweco#ノート#マステ#文房具#文具#スタバ#スターバックス#うちカフェノート部」8月18日 18時32分 - kumitea6002

*kumi*のインスタグラム(kumitea6002) - 8月18日 18時32分


2020.08.18.火

QRシールでおなじみのスティーカミさま( @stiikamiqr )から、【いつからでも手帳】が発売されました✨

日付けは自分で書き込むタイプなので、その名の通り「いつからでも」使えます😊もちろん、QRシールも付いてきます✨

シンプルながら高級感のある表紙で、中の紙(紙厚80gのオフホワイトの用紙)もすごく書き心地が良い💕

いろんなペンで試し書きしましたが、万年筆でも裏抜けしないですし、ゲルインキのペンもスルスル滑ります😆

普段使っている手帳とは別に、娘の受験用に一冊手帳を作りたかったのでありがたい!

受験で使うかもしれない、小論文や面接のネタになるような本、ニュースをあちこちで拾い集めていて、
(基本、娘がすることですが、娘が御所望の本や記事をネットで探しているとそれだけでものすごい時間のロスなので😰言われたものを私が探すことも多いです😅
書籍の数も多いから、出来るだけ安いところを探すのも私の役目💦)

さっき見たあれはどこのwebサイトだっけ…?となる事がしばしば💦

web出願の大学も多くて、受験要項取り寄せるのもいろんな模試やセミナー申し込むのも全部web。

webサイトはコピペして自分のLINEグループに貼ってありますが、
数が多すぎてさらにそこから探すのに手間取ってほんとにめんどくさかったのです😭

このQRシールにwebサイトを登録して予定表に貼っておけば、忘れる事なく、慌てることなく目的のサイトにいけるので助かります😆
(QRコードから直接webサイトに飛ぶ事はできないようなので、貼り付けたwebサイトをコピーしてググります。
実際に使用してますが、これだけでもかなり手間が省けて楽✨)

マンスリーの後ろにはたっぷりの方眼ページがあるので、調べたことなどを書いていくのに丁度いい✨
参考文献や、資料をスクショしたものもQRコードに登録してそのページに貼っておけば、ノートを見ながら必要な時に資料を確認できます😊

ただいま @stiikamiqr さまでイベントも開催中!
手帳を買うとついてくるワニさんは、先着500名なので、ぜひこの機会に🐊(ワニさんはうちのわんこのお気に入りになりました…😂)
 

以下、公式より↓

商品名:いつからでも手帳
商品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B08F2B6LW1?ref=myi_title_dp&th=1
価格:2,490円(税抜き)

<新商品の特徴>
1. いつからでも好きなタイミングで手帳を使い始めることのできる、月や日付の表記が無い手帳。
年の途中からでも使い始めることができます。また自由に記入できる方眼ノートのページが沢山あります。

2. 様々なデジタルコンテンツ(動画、音声、写真など)を入れることのできる、スティーカミQRコードシールも付属

3. 表紙は高級素材 (イタリア産最高級ジーンズ素材を使用)

4. アイボリー、グレーの好きなカラーからを選択可能

5. A5サイズのお好きな手帳ケースを使用可能。他社製品にもしっかりフィット。
( ケース装着時 内部ポケットの使用に不具合がないよう、表紙ではなく内側のページにポケットが付いています。)

#スティーカミQR #手帳 #コンテンツダイアリー #いつからでも手帳 #QRコード #QRシール #手帳デコ #スティーカミQR手帳 #日付無しダイアリー#スティーカミ
#ほぼ日#ほぼ日手帳#ほぼ日weeks#hobonichi#トラベラーズノート#travelersnote#travelersnotebook#手帳#スケジュール帳#手帳タイム#カヴェコ#kaweco#ノート#マステ#文房具#文具#スタバ#スターバックス#うちカフェノート部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

965

6

2020/8/18

*kumi*を見た方におすすめの有名人