鈴木淳子さんのインスタグラム写真 - (鈴木淳子Instagram)「#NissanPavilion 🚗 @nissanjapan 1枚目の写真は車に搭載されているセンシングという技術を使ったデジタルアート! センシングは、車の周囲の状況を360°モニタリングして、どんな瞬間も安全サポートしてくれる技術。 その技術で、赤い光が私が動くと避けてくれるのを体感できるの。しかもかっこいいでしょ😎 8月にオープンしたばかりの #ニッサンパビリオン 素晴らしく豪華です。 
楽しかったのは3つ目の動画で、 大阪なおみ選手と真剣テニス🎾🏃‍♀️🚗 と言っても、テニスちょっとしか出来ない私ですが、ニッサンのI2Vというテクノロジーのサポートのお陰で楽しすぎて、ピンヒールで真剣になってしまった… (⚠️危険なので、みんなはスニーカーでやってね😅)  動画を見てもらえるとわかるんだけど、I2Vというのは、Invisible-to-Visibleの略で、リアル(現実)とバーチャル(仮想)の世界を融合した3Dインターフェースを通じてドライバーに見えないものを可視化する技術なんだって!!将来的にこの機能が車に搭載されると、ドライバーをサポートして見通しが悪いカーブの先の状況を教えてくれたりもするし、例えば車内にいない人を3Dのアバターで映し出してくれたりできるので、外部からの運転サポートや、遠いところにいる家族と一緒に出かけてるような体験ができたりと、これはぜひ出来たらいいなぁという技術!! 今回は「NAOMI BEATS」というバーチャルテニスを通して、その技術を体験したよ🙆‍♀️  パビリオン内には、NISSAN CHAYA CAFEもあって、美味しいご飯も食べれるのですが、なんとすごいのが、施設に設置された太陽光パネルで作られた電気をパビリオン内にある日産リーフに蓄電して、リーフからカフェに給電してるのです。これで知ったのですが、リーフって電力給電が可能になってるので、災害時のピンチヒッターとして活躍してるんだって。EV車(Electric Vehicle=電気自動車)の特長は、走行中に排出ガスを出さないことはもちろん、移動型の蓄電池でもあるそうな。  ちなみに、パビリオン内には「日産アートアワード2020ファイナリストによる新作展」も行われています!  かなり本気で楽しめる&技術を体験できるので、ぜひ行ってみてください。 私はアートアワードを見にもう1回お邪魔したいと思ってまーす🚗🚗🚗  #PR #ニッサンパビリオン #nissanpavilion #日産 #デジタルアート #ad」8月5日 22時47分 - junkosuzuki

鈴木淳子のインスタグラム(junkosuzuki) - 8月5日 22時47分


#NissanPavilion 🚗 @日産自動車
1枚目の写真は車に搭載されているセンシングという技術を使ったデジタルアート!
センシングは、車の周囲の状況を360°モニタリングして、どんな瞬間も安全サポートしてくれる技術。
その技術で、赤い光が私が動くと避けてくれるのを体感できるの。しかもかっこいいでしょ😎
8月にオープンしたばかりの #ニッサンパビリオン 素晴らしく豪華です。

楽しかったのは3つ目の動画で、
大阪なおみ選手と真剣テニス🎾🏃‍♀️🚗
と言っても、テニスちょっとしか出来ない私ですが、ニッサンのI2Vというテクノロジーのサポートのお陰で楽しすぎて、ピンヒールで真剣になってしまった…
(⚠️危険なので、みんなはスニーカーでやってね😅)

動画を見てもらえるとわかるんだけど、I2Vというのは、Invisible-to-Visibleの略で、リアル(現実)とバーチャル(仮想)の世界を融合した3Dインターフェースを通じてドライバーに見えないものを可視化する技術なんだって!!将来的にこの機能が車に搭載されると、ドライバーをサポートして見通しが悪いカーブの先の状況を教えてくれたりもするし、例えば車内にいない人を3Dのアバターで映し出してくれたりできるので、外部からの運転サポートや、遠いところにいる家族と一緒に出かけてるような体験ができたりと、これはぜひ出来たらいいなぁという技術!!
今回は「NAOMI BEATS」というバーチャルテニスを通して、その技術を体験したよ🙆‍♀️

パビリオン内には、NISSAN CHAYA CAFEもあって、美味しいご飯も食べれるのですが、なんとすごいのが、施設に設置された太陽光パネルで作られた電気をパビリオン内にある日産リーフに蓄電して、リーフからカフェに給電してるのです。これで知ったのですが、リーフって電力給電が可能になってるので、災害時のピンチヒッターとして活躍してるんだって。EV車(Electric Vehicle=電気自動車)の特長は、走行中に排出ガスを出さないことはもちろん、移動型の蓄電池でもあるそうな。

ちなみに、パビリオン内には「日産アートアワード2020ファイナリストによる新作展」も行われています!

かなり本気で楽しめる&技術を体験できるので、ぜひ行ってみてください。
私はアートアワードを見にもう1回お邪魔したいと思ってまーす🚗🚗🚗

#PR
#ニッサンパビリオン #nissanpavilion #日産 #デジタルアート
#ad


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

514

7

2020/8/5

鈴木淳子を見た方におすすめの有名人